2011年08月09日

一完歩

一完歩

昨日はいったん日記を書いたあと気に入らなくて結局upしませんでした。
昨日の太鼓は1000だけ、先客があったので遠慮がちに。
翌日(今日)は暑い日で大して動きもしないうちに発汗がかなり・・・途中何度かやめようかと思いつつも、珍しく人の来ない日でこんな日こそ叩いておかねばと3500までいきました。まだまだ余裕残しで4000はクリア出来そうな気配でしたが、既に1時間10分を超えタイムオーバーですうさぎ
一度息が上がってから回復出来たのが今日の収穫ですピース

太鼓をやるようになってから歩幅が広がりました。
自然に足が出ます。
なんらかのリハビリやスポーツ選手のオフシーズンの運動なんかに適しているのでは?などと思いながらやっています。
「一完歩」とは人間には使わない言葉ですが、好きな響きの言葉です。
ひとつの完全なる歩みダッシュ
前進後退を繰り返しているからこその憧れでしょうか。

写真の店名じゃないですが、「十六夜」覚えなければ三線
練習用に作った音源がなぜか途中で止まってしまうので歌詞もそこまではパーフェクトに覚えてます!?
電化製品も暑さ疲れでしょうかね。
結局、写真の店には入りませんでしたゆうれい

----------------------------------------------------
テレビテレビ沖縄本島

8/11 7:55~8:00 NHKBSプレミアム
もういちど、日本「紅型」

8/12 6:00~6:50 ホームドラマCH(CS)
郷土劇場「芸能の広場」
「第18回ふるさと歌自慢決勝大会」





同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 22:24│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他