2011年08月12日
静

今週はこの夏始めてつくつく法師の鳴き声を聞きました。
例年よりも早いでしょうか。
帰省シーズン。
静かな田舎の提供ということで太鼓は休んでみました。
ずっといるとなんとも思わないけど、都会から田舎に帰ると怖いくらいに静かに感じられたりします。
耳も休めてあげよう。
考えてみると三線の音で耳が痛くなるのに太鼓は平気というのは不思議なことです。
昨夜は月夜の下、三線を弾いてきました

太鼓の輪っかの部分に入れている指にしびれが残っているからなのか、ここのところ精進が足りないからなのか音が荒く感じられます。
これはけっこうなストレス。
明日は早起きして三線弾こう

-----------------------------------------------------------
今日の自分メモ

■LOOPER機能
唐船ドーイなどのカチャーシ曲を一人でライブ演奏する場合に、イントロをLOOPER機能使ってフットスイッチで素早く録音再生すれば両手が使えそう。弾いてないんじゃないかという疑惑をかけられるかも?
Posted by sansinzamurai at 21:32│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。