2011年09月15日

残照

残照

日中は暑さのため熱中症で倒れているかたもあるとか(お気をつけ下さい)ですが、日が暮れると涼しさの訪れるのも早いこの頃。
9月も後半に入りましたひよこ
夕日がきれいだなと思って、もっとよく見える場所に行こうと移動してる間に日が暮れていきます車
一日の最後のぬくもりが堤防の西の斜面に残っていることに最近気づきました。

公園で太鼓を叩いてもめったにはトラブルにならないでしょうけど、堤防の遮音効果ってかなりのものがあります。
トランペットのような大音量の楽器でも堤防の向こうだと、ある程度近くに寄らないとわからない。
練習施設がベストかもしれないけど遠いし、ときには大きな音を出したいのでやはり堤防の向こうが現状一番いい場所です。
11月後半になると狩猟シーズンになるので、河川敷はけっこう危険な場所になるかもしれません。あと二ヵ月、冬場はどこで練習しようエイサー

週末は大阪の三線教室三線
今月は教室新聞は休もうかと思いましたけど、先月号が幻になったので先月のレイアウトをそのまま流用して作ったら過去最短時間で出来てしまいました。
そのようなわけで、今から土曜まで三線タイムですとけい(3時)

最近のよなは先生
http://blog.livedoor.jp/eisa/archives/51663286.html#comments


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 21:10│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他