2011年09月20日
雨の日 三線

静かに雨が降っています

この間、大阪教室で先生がオフマイク気味に唄っていたときのこと、一瞬というよりもけっこう長い時間、自分と先生の音しか自分に聴こえなくなりました。
あれ?なんだろうみんな演奏やめたの??キッチンの音も外の雑踏の音も聴こえないしこれは一体どうしたことだろう?という状態になり、しかし周りを見てしまうとその状態が消えそうな感じがして曲の最後までその状態を味わいました。
耳鳴りみたいなものでしょうか、あるいは幻覚?、それともものすごい集中力が働いた?
なんとも不思議な体験でした

雨なので夜は三線練習日でした

レギュラー1回転+メジャー系民謡+エイサー曲
ここのところ果実がはじけるようなイメージの三線の音を出したいなというイメージが蓄積されていたところ、エイサー曲の練習中にこれまで出たことのない音が出ました。
停滞していた脳血管にわーっと血液が流れるような久しぶりの感覚です。
何日か連続で三線を弾いたので、三線がちょっと鳴ってやろうかいといい音出してくれただけかもしれませんが。
体も多少動かしているせいか、息が以前に比べると続くようになってきました。
もちろんまだまだ不充分です

---------------------------------------------------
テレビ

9月25日(日)13時30分~14時20分 ホームドラマCH
郷土劇場 現代教訓劇「次男坊」
Posted by sansinzamurai at 23:51│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。