2011年09月23日
レターパックfromオキナワ

いきなり足の裏から失礼します

足の裏でジャイアント馬場さんを思い出す人は私と同世代かもしれませんね。
最近の子供たちは、猪木さんは知ってても馬場さんのことは知らないでしょうね。歴史上の人物ですよ。
さて、沖縄から取り寄せした地下足袋が届きました。
エイサー用です

祭り足袋と呼ばれているものと同じもののようですね。
跳躍力が落ちているのでエアー入りのものにも関心があるけど、短めのものしか見つからなかったのでひとまずレギュラーなものを買ってみました。
ちょっと大きめがよいとのネット情報を見て微妙に大きめを。もしかして、内履き用と外履き用が必要ですかね

今日はいいお天気かと思っていたら雨がぱらついた時間帯もありました。
残念(ほんとかな)外での太鼓練習は休みにしようと、ビデオを見ながら左手にダンベル(太鼓)、右手にリモコン(バチ)を持って踊りを覚えようと試みてました。
「テンヨー」「久高」「固み節」「スーリ東」はビデオと一緒ならだいたい大間違いがなくなってきたような。でも一人で何もないところへ行ってやろうとすると、けっこうこれが??みたいになってしまいます。
あ~雨かと思ったらどんどんいい天気になってきた

さて、三線練習は今日やるかやらないかはとっても大きいですわ。なので「やる」です

指の痛みもなくなったので指先運動もね。
明日は晴れたらどこかにお邪魔するかも

Posted by sansinzamurai at 18:30│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。