2011年09月23日

レターパックfromオキナワ

レターパックfromオキナワ

いきなり足の裏から失礼しますおすまし
足の裏でジャイアント馬場さんを思い出す人は私と同世代かもしれませんね。
最近の子供たちは、猪木さんは知ってても馬場さんのことは知らないでしょうね。歴史上の人物ですよ。
さて、沖縄から取り寄せした地下足袋が届きました。
エイサー用ですエイサー
祭り足袋と呼ばれているものと同じもののようですね。
跳躍力が落ちているのでエアー入りのものにも関心があるけど、短めのものしか見つからなかったのでひとまずレギュラーなものを買ってみました。
ちょっと大きめがよいとのネット情報を見て微妙に大きめを。もしかして、内履き用と外履き用が必要ですかね言わザル

今日はいいお天気かと思っていたら雨がぱらついた時間帯もありました。
残念(ほんとかな)外での太鼓練習は休みにしようと、ビデオを見ながら左手にダンベル(太鼓)、右手にリモコン(バチ)を持って踊りを覚えようと試みてました。
「テンヨー」「久高」「固み節」「スーリ東」はビデオと一緒ならだいたい大間違いがなくなってきたような。でも一人で何もないところへ行ってやろうとすると、けっこうこれが??みたいになってしまいます。

あ~雨かと思ったらどんどんいい天気になってきた汗

さて、三線練習は今日やるかやらないかはとっても大きいですわ。なので「やる」です僕ボクサー
指の痛みもなくなったので指先運動もね。
明日は晴れたらどこかにお邪魔するかもひよこ


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 18:30│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他