2011年10月12日

バチ

バチ

注文していたバチが到着しました。
今までのより少し長い45㎝。太さは9分。
素材はバチの素材では軽いといわれる「ほうの木」。
早速、練習で使ってみました。
表面がきれいに磨かれていて滑ります。乾燥するこれからの季節、ちょっと怖いですね。
使っているうちにボコボコになって握りやすくなるでしょうか。
太鼓を叩いてみると少し低めの音、弱く叩いてもけっこう大きく鳴るので逆にセーブして叩くのが難しいです。
太鼓の皮にはあまりやさしくなさそう。気をつけないと破いてしまいそうです。
握りの太さなのか形状なのかバチ回しがちょっとやりにくく感じられます。手に気を取られると今度は体全体がふらふらします。難しいものですね。
早く慣れるように練習ですエイサー

体重は先週、大台マイナス4キロに突入したものの今週はまたマイナス3キロに逆戻り。
一進一退なのですゆうれい

----------------------------------------------------------
個人練習エイサー 疲れ残りで流す程度
天気晴れ 筋肉痛…なし 発汗★

基本A120、基本B120、足上げ60、固みイントロ70、久高120、スーリ東イントロ100、海やからイントロ100、仲順イントロ60
連打600
ジャンプ50、太鼓上げ30


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 01:54│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他