2011年10月20日
ちょっとだけ

冬眠の秋といいますか、また居眠りしてました

久しぶりにレーザーディスクを持ち出してきてカラオケ曲を確認。
私はレーザーディスクのソフトって沖縄民謡のこれっきりしか持ってないので、他の用途というものがありません。
オケで唄うのは慣れなくて唄いにくいので一緒に三線弾きながらならやってみる。
字幕がとってもありがたい。
古典曲でこういうのがあったらなぁ

ここのところ真面目に最低限の練習だけこなしてます

習慣化する(させる)ことでなんとか続いてる感じです。
足に軽いアキレス腱痛が出て太鼓のほうは軽く流しただけ。
足元になにかいるなと思ってよく見ると、この肌寒いのに主のような大きなムカデでした。
靴と比べると半分くらいの長さがあります

写真を撮ってみましたけど残念ながら真っ暗でした。人の眼ってよく出来てますね。
----------------------------------------------------------------
太鼓


基本A120、基本B120、久高120、足上げ60、仲順60、固み60
太鼓上げ30
Posted by sansinzamurai at 01:02│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。