2011年12月07日
更新

何年かぶりで免許の更新。
こりゃ半日つぶれるねと思って覚悟して行きましたが、受付の開始から1時間で終わりました。
一応、免許はゴールド(笑)です。
平日で空いてたというのも大きいですけど、前はもっと時間かかってたような・・・
いつものように車間距離がどうとか夜間走行の注意なんかの講習かと思っていたところそれはなく、免許区分が変わったとか法律改正の注意くらいで、免許もその場で交付されておしまいでした。
これまでの普通免許は中型免許の8トン限定に自動的に移行し、これから普通免許を新たに取る人は積載量3トン以上(だったか?)の車を運転出来なくなるんだそうです。
私には直接関係なさそうだけど、時代がどんどん流れて新しい普通免許の人ばかりの時代になったら、その時代の人から中型免許の8トン限定って運送の仕事でもされてたんですか?みたいなことを訊かれるようになるかもしれませんね

免許証から本籍の記載がなくなったり、暗証番号が入ったりといった変化もありました。
前回交付のときは、名前の記載を間違えてされてしまったのでそこはチェック。写真撮影のとき空いてるのに撮影のおばさんがやたら急かせるので、いやいやここは相手のペースに乗ってはいけないよと言い聞かせ、じっくりと撮影に臨みました。相変わらず白っぽく写ってますけど、前回よりはややましな感じに。
この免許証でまた数年過ごします

今日はペンネームというか芸名というかを考えてました。
うんなかなかいいのが思いついたと思って誰か使ってないか検索をかけてみると・・・字は違うけど同じ読みで使ってる人が既にあった。残念。みかんやAV女優の人と同じ名前か・・・う~んやっぱり別のを考えようかな

---------------------------------------------------------------


2/13 23:30~24:00 BS日テレ
ありんくりん沖縄「沖縄で異文化交流!コザ特集」
Posted by sansinzamurai at 21:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。