2012年01月24日

遥か

遥か

日曜の好天が遥か昔のことのように雪が続きます雪
今朝のアメダスでは富山の積雪は5センチ、しかし家の周りはなぜか同一市町村とは思えないくらい雪が積もっていました。
大量の雪かきは力の加減が難しいので筋肉痛になりやすいです僕ボクサー
少しはトレーニング替わりになってるといいんですがエイサー
写真は映画でちょっと有名になった剣岳の左の山々です。(剣は雲に隠れてました)タラ~
練習三線に出かけて、練習以外の用件を全て忘れて帰ってきました。
雪の中で練習してると何か成し遂げたなんて気分になるから要注意ですうさぎ
滝に打たれた人みたいなものですね。 ひよこそう?

やはり高い頻度で警察から不審尋問されそうになるし。
しかし、最近わかってきました。
独自の研究の成果ですが、目を合わせないと尋問される確率がとっても減ることがわかりました。確かに車の周りをぐるぐるパトカーで回られたりしますけど徹底的に目を合わせないのです。逆みたいですけど、目が合うと訊いてきます。
寒いから窓を開けたくないし、三線が濡れないように奥にやって「何を隠した?」なんてなると面倒ですからね。
いい加減何してるか覚えてくれなのですガ-ン

「貫花」の練習2日目。舞踊のと何か違うような気がして舞踊の第2巻を注文してみました。
ついでに先生がいつも使ってる歌詞集と限定数の工工四を併せて注文です。
早く届かないかな~クマノミ

-------------------------------------------
後日記鉛筆
舞踊の第2巻、家にありました。以前にブログにも書いてました汗



同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 23:40│Comments(2)日記
この記事へのコメント
以前書き込みさせていただいた者です。
来週から出張で富山に行きますが、沖縄料理屋さんとかお勧めがありましたら教えてもらえないかなと思い書き込みさせていただきました。大変あつかましくて申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
Posted by むらも at 2012年01月25日 20:21
むらもさん
コメントありがとうございます。
沖縄料理じゃないのですが、前にお坊さんに連れて行ってもらったお店で、富山市の東別院の裏手のあたりに「居酒屋ほそかわ」というお店があります。ここはおいしくて、女将さんが美人でしたよ。
総曲輪の裏手にあるGLOBAL DINING TEN-KUU(天空)、ここはエスニックですけどなかなかおいしくてアーティストを連れて行ったこともあります。値段も手頃です。
富山はなかなかおいしいお店って見つからないと思います。原材料勝負って感じでしょうか。
沖縄料理関係だと富山市には「チャンプル」「村人」というお店があります。チャンプルの店主は知り合いです。
桜木町に「琉美」という沖縄のママがやっているバーがあります。
JR小杉駅前に「沖縄郷土料理居酒屋うちな~や~」というお店があります。まだ行ってないですが、近いうちに行ってみたいと思ってます。
Posted by sansinzamuraisansinzamurai at 2012年01月28日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他