2012年01月29日

到着

到着

沖縄に注文していた工工四が届きましたハート
舞踊地謡の2巻がこれで2冊になりました。つまり・・・やってしまいました。
ある上に買ってましたタラ~
前にブログにも書いてたのすっかり忘れてました。
他のはB5版で、これだけA4版で大きくて一緒に棚に収まらないので別の所に置いてたのでした。

『改訂版 舞踊節組歌詞集』 年配のかたにも便利なようにということでしょうか。大きな文字で読みやすいです。
『八重山ぬ歌 工工四楽集』 大工哲弘さんの手書き工工四集。市場に数が出回ってないのでなかなか買えません。八重山の曲が180曲収録されています。解説されている本の少ない「一揚げ」の調弦表が載っていてわかりやすいです。例えば、本調子BEBに対して一揚げはDEB。「とーがにすーざ」はお母さん譲りの歌詞も掲載されているそうです。全曲音源化計画もあると以前にブログで拝見しました。

大工哲弘さんの旧ブログ「見なり聞きなり~島唄コラム~」が新ブログへの移行に伴い27日で閉鎖になり少し寂しいです。
まだキャッシュで多少は記事を取り出せるけど、いずれはそれも見られなくなるのでしょう。
新ブログは「南風ぬイヤリィ」楽しみに読ませていただきますうさぎ

---------------------------------------------------------
テレビテレビ沖縄本島

1/30 20:00~20:54 BS日テレ
「檀れい名匠の里紀行」 
沖縄・美味の手わざ巡り!琉球王朝の宮廷料理・沖縄そば・島豆腐


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 11:11│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他