2012年03月15日

いかなご

いかなご

関西のこの時季の風物詩、いかなごの釘煮。
毎年かかさず送って下さるかたがありますプレゼント
ありがとうございますおすまし

今週は早くもよなは先生の大阪教室三線
課題曲をやっていて初期の曲で未だに自分の間違っている曲を発見して唖然とします。
母音の伸ばすところを別のところを伸ばしてタイミングを合わせていたりする。
最初の頃に癖がついてそのままで来てるんですね。
ちょっとずつ見つけて直してますうさぎ

DVDのコピーをしようとしたら、二層式のディスクを入れろとかなんとかわけのわからないことを機械が繰り返します。
そんなの売ってましたっけ?と思って店に行ってようやくわかりました。
DVD+ってありますね。
一度も使ったことがないしあれは一体なんなの?と思ってました。
二層式ってあれのことだったんですねタラ~
結局、ややこしいのでやめました。  たまピヨなんじゃそら


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 22:39│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他