2012年03月15日
いかなご

関西のこの時季の風物詩、いかなごの釘煮。
毎年かかさず送って下さるかたがあります

ありがとうございます

今週は早くもよなは先生の大阪教室

課題曲をやっていて初期の曲で未だに自分の間違っている曲を発見して唖然とします。
母音の伸ばすところを別のところを伸ばしてタイミングを合わせていたりする。
最初の頃に癖がついてそのままで来てるんですね。
ちょっとずつ見つけて直してます

DVDのコピーをしようとしたら、二層式のディスクを入れろとかなんとかわけのわからないことを機械が繰り返します。
そんなの売ってましたっけ?と思って店に行ってようやくわかりました。
DVD+ってありますね。
一度も使ったことがないしあれは一体なんなの?と思ってました。
二層式ってあれのことだったんですね

結局、ややこしいのでやめました。

Posted by sansinzamurai at 22:39│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。