2012年04月11日
レイディオディオ・・・

ラジオを聴いていたらどこかで聴いたようなサウンドと声・・・これは、
「よなは徹」先生のサウンドでした

RBCの「民謡で今日拝なびら」、電波状況といったらいいかネット状況がよくないといったらいいか放送途中から、「りゅうそうの、りゅうそうの、きつけの、きつけの・・・」みたいな復唱するような音声になってしまい今日の録音は失敗。
三線の音も重層的に十六運指法の練習でも聴いているかのような。
もとよりウチナーグチの会話、半分も理解出来ているかどうか。まだまだ始まったばかりの全国放送。
一日も長く聴きたい素晴らしい教材です

というわけで三線に意識を持っていきます。練習しなきゃ

明日は桜の開花予想が出てます

---------------------------------------------------------
テレビ


4/13(金)22:00~22:30 BS日テレ
「キズナのチカラ」
沖縄73歳の中学生女性
戦争で学校に通えなかった73歳の夜間中学に通う女性の卒業式。
Posted by sansinzamurai at 21:26│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。