2012年04月11日

レイディオディオ・・・

レイディオディオ・・・

ラジオを聴いていたらどこかで聴いたようなサウンドと声・・・これは、
「よなは徹」先生のサウンドでした三線
RBCの「民謡で今日拝なびら」、電波状況といったらいいかネット状況がよくないといったらいいか放送途中から、「りゅうそうの、りゅうそうの、きつけの、きつけの・・・」みたいな復唱するような音声になってしまい今日の録音は失敗。
三線の音も重層的に十六運指法の練習でも聴いているかのような。
もとよりウチナーグチの会話、半分も理解出来ているかどうか。まだまだ始まったばかりの全国放送。
一日も長く聴きたい素晴らしい教材です沖縄本島

というわけで三線に意識を持っていきます。練習しなきゃ汗

明日は桜の開花予想が出てますサクラ

---------------------------------------------------------
テレビテレビ赤ハイビスカス

4/13(金)22:00~22:30 BS日テレ
「キズナのチカラ」 
沖縄73歳の中学生女性
戦争で学校に通えなかった73歳の夜間中学に通う女性の卒業式。




同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 21:26│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他