2012年05月12日

DVD

DVD

またブログが滞り、見に来て下さったかた申し訳ありません。
なかなか思ったように回復せず、ようやく二、三日前からストレスなく声が出るようになってきました。
走り回ったり、腕立てしたりは問題なく出来るので、家族からは一体どこが悪いのと思われてますけど、喋れないというのも生きていく上でけっこう大変なことなのですよ(^_^;)
一ヶ月まともに唄ってません。
いや、もともとまともではないかもしれませんけどねうさぎ

今日はこの時間帯テレビ番組があまりにもつまらなくて・・・あぁ気持ちがイライラしていけない。
とっておきの琉神のDVDのパッケージを破って見ましたテレビエイサー
敦賀祭りの内容がかなり入っていて、なるほどどんなものなのかある程度状況がわかりました。
敦賀のエイサー参加もいつまで続けられるかわかりませんが、なんとか少なくとも敦賀祭りまではと思ってます。
自分にとって必要な情報のところを写真に撮って分析。
DVDの内容は、琉神レッズに入られるかたは見ておかれることをお薦めしますピース

明日は地元の三線練習会三線
まともに唄ったりは出来ませんが顔は出しています。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 20:58│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他