2012年05月22日
週明け

いつもの練習室、いつものバッグ

とにかく破れないのがありがたいのです。
助手席にバッグを置くと、シートベルト警告ランプが点灯して警告音が鳴ります(笑)
とってもヘビー

写真は譜面を半分抜いた状態、一人でイスを3つも使ってますね。
地元の練習会で「揚作田節」を中位弾きの練習曲として導入

古典は「かぎやで風」以来です。
六、七、八とか八、六、七とか
将棋か囲碁の対戦みたいな読み上げをしながらツボの練習をしていただきました

もう昨日のニュースだけど、ビージーズのロビン・ギブが亡くなったとのこと寂しいです。
どんなアーティストが好きかときかれてビージーズって答えにくい年頃ってありませんでしたか?
この世のものとも思えない美しい曲「How Deep Is Your Love (愛はきらめきの中に)」
つい数日前にも聴いてました。
もうこれ一曲だけでも人の一生の仕事以上と思う。
世界中の人を幸せに出来る仕事って素晴らしい。
兄弟グループだったけど、末っ子のアンディの話が出ないと思ったら随分前に亡くなっていたんですね。
しかも、ビージーズに入る直前だったとのこと。
逆縁というのともちょっと違うかもしれないけど、下の兄弟から順番に亡くなって長男のバリーだけになりました。
長生きしてビージーズを伝えてね

昨日はこのニュースでくらくらしてしまいました。。。
--------------------------------------------------------------



5月25日(金)21:00~22:00 BS JAPAN
「MUSIC TRAVEL」 城南海
http://www.bs-j.co.jp/music_travel/
Posted by sansinzamurai at 23:46│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。