2013年01月27日

見たもの

NHK BS の「にっぽん縦断 こころ旅」
土日版を見ました。
安波節の歌碑も映りました。映ったのはわずかな時間だったけど見ててよかった三線
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)のあたりで、よなはさんの「安里屋ゆんた」がBGMでかかっていた。
そういえば自分が無意識に弾く安里屋ゆんたも無意識に似たのをやっているかも。どこかで誰かに似た音を聴くとこの人とこの人はどんな関係だろうといつも考える。一見なんの関係もなさそうなときはとても不思議に感じます。

NHK BS「にっぽん縦断 こころ旅」
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

NHKで珍しく海外ボクシングの特集。最近はほとんど見ることもないのでメジャーな選手でもあまり知らない。フイリピンの英雄パッキャオ、6階級制覇の選手だという。
ロベルト・デュランにちょっと似てるけどもっと勇敢で動きが大きい。だから大きな選手にも勝つのだろう。一方で無理して強打するから動きが硬くリスクを負う。貧しい自分の故郷のために大金を使っているという。
アリやレナードのプロモーターのボブ・アラムがまだ現役というのがすごい。数多の選手が駆け抜けていった中、残った男。システムの勝者なのだろうか。


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 22:07│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他