2013年03月29日

開花日

開花日

げにや都の春の空 いずる日影も長閑にて 咲くや桜に梅の花 (若衆揚口説)

富山は松川べりの桜が咲く日を桜の開花とよんでいますサクラ
市内では松川べりは早めなので、練習公園(そんな名前ではないけど)はまだかも思っていましたが、行ってみると蕾が花になってきてる木もちらほらありました。
寒いこともあってかまだ花見客の姿はありませんでした。
桜が咲くと冬も終わりだなぁという気分になります。
いったん咲くと散るまでが早いので、咲くといいなという気分と咲かないでという気分と入り混じる時季でもあります。

声があまり出なくなってから休みがちでしたが、ここしばらく抑え気味に唄っているうちにまたよくなってきました。
週末はたっぷり練習予定・・・予定です三線うさぎ


同じカテゴリー(日記)の記事
初up
初up(2013-06-15 00:37)

まだ
まだ(2013-06-09 22:53)

周回遅れの先頭
周回遅れの先頭(2013-05-31 22:30)

今日
今日(2013-05-23 23:00)

夕暮れに
夕暮れに(2013-05-17 22:14)


Posted by sansinzamurai at 21:39│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他