2010年01月24日
晴れハレ

帰ってきました

久しぶりのいいお天気。講座の場所は高台にあって空気も清涼でちょっと別世界。
いつもぎりぎりの時間になるので昼食抜きで行きました。
しかしお茶用の紙コップを忘れて下のコンビニに買いに下りているうちにいつもくらいの時間に

今日は「すべての人のこころに花を」をやってみました。
よく知られている曲ということもあって、思ったよりもすんなりと入っていけたかも。
興味をもってやってもらえると進み具合も早いような・・・
「安里屋ゆんた」をもう一度じっくりやってみました。2曲やったところで時間切れ。2時間があっという間です。
休憩時間は先週、黒部に来た池田卓のことで盛り上がっていました。意外におばさんたちにも人気です。
講座終了後、個人練習室に移って2時間半ほど練習

一回り回した程度だけど、じっくりやれて気分もすっきり。
指安めにぼんやりと「朧月夜」なんかも弾いているうちにご飯も食べてないしと切り上げてきました。
廊下を通路を歩いていると誰かが「朧月夜」を吹いていました。
同じときに同じ気持ちの人が近くにいるもんですね。
外は晴れていて月は・・・見えませんでしたけど

Posted by sansinzamurai at 22:22│Comments(0)
│市民大学三線講座