2010年05月24日
補講

雨の日曜、市民大学の三線講座の日でした。(写真は数日前のです)
今月は本来の日が連休中だったので、補習講座という名目で一日余分に開催

今書いていて「補講」という言葉を長らくぶりに思い出しました(笑)
場所はいつもの場所じゃなくもう少し小さな部屋で雰囲気を変えてやってみました。
並びかたも教室型じゃなく輪なりというか半円に。
これだと両端の人とはコミュニケーションを取りやすいけど、前の人とは向かい合う形で変にプレッシャーを与えてしまうかもとか実際やってみてわかることもありました。
案外多くのかたにご参加いただき、やったかいはありましたが、中味の充実度は果たして・・・。
次に活かしていきます。
さっき、長い間動いてなかった家の掛け時計が突如時報を告げて動き出しました。ギャツ(゚ロ゚;)
かと思うと庭の電気が原因不明でつかなくなりました。むむ~

-----------------------------------------------------------------
テレビ


5/25 23:30~24:00 BS日テレ ありんくりん 沖縄「目からウロコの首里城散策」
5/25 18:30~19:00 インターローカルTV 沖縄“旬”ダイニングシェフ・道筆博のまーさん堂 #109
5/26 21:00~21:15 旅チャンネル 日本祭り歳時記 #1
5/30 19:30~20:00 インターローカルTV 沖縄“旬”ダイニングシェフ・道筆博のまーさん堂 #110 ゲスト:池田卓
Posted by sansinzamurai at 23:07│Comments(0)
│市民大学三線講座