2010年12月14日
エイサー練習

敦賀市内の体育館

二階が天井の高い鏡のある部屋になっていて会場になっています。
音響設備もあるしとてもいい場所です。
この日練習に参加された会員のかたは、およそ17人。地方都市でいろいろやってるからわかるけど、これってけっこうすごいことと思います。
練習のほうは真剣なんだけど和気藹々としていて、役割分担も自然と出来てる感じで、これも出来そうでなかなか出来ないこと。いい会だなぁと思う。
学ぶことがたくさんあります。
運動量はけっこうなもので、私よりも年上の人たちがやってるのを見るとさぼれません。
私はパーランクーを練習させてもらってます。
とりあえず飛び込んでみましたけど、自分の地元や活動場所でこういうのを作れるかと考えるとけっこう厳しいかなぁ…
しかし新鮮な経験となっています。やはり有酸素運動はいい

まずは足を引っ張らないレベルに一日も早くなれるように体を動かしていきます

土日は1日1食だったし、私の体重がどれだけ減ったかといいますと…これが変わらないのですね

めげないねげない

Posted by sansinzamurai at 01:32│Comments(0)
│エイサー