2011年04月13日

新しい展開

新しい展開

あっという間に3日ばかり過ぎてますが、日曜日エイサー練習を早退して敦賀を後に魚津で午後から市民大学の三線でした三線
この日は建物に人がたくさん。
その流れでか見学のかたが二人いらっしゃいました。
さらに予約されてた新しいかたもお一人あって、教室はちょっと新鮮な雰囲気。
お友達が一日トレーニングしてきてくれていたので私は楽が出来ました。

課題曲の「正調安里屋ゆんた」もだんだん出来てきました。
忘れられないように「新」のほうも復習。
立ち弾きの練習もちょっとだけ音符オレンジ

今日は、次回に見学に来られたいかたがあると事務局から電話あり電話
にわかににぎやかになってきました。
まもなく3年になりますおすまし


同じカテゴリー(市民大学三線講座)の記事
最終講座
最終講座(2012-04-01 10:31)

終わらないよ
終わらないよ(2012-03-05 23:31)

日曜日 晴れ
日曜日 晴れ(2012-02-05 23:03)

今年初
今年初(2012-01-09 00:52)

年内最後の
年内最後の(2011-12-04 23:35)


Posted by sansinzamurai at 22:42│Comments(0)市民大学三線講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他