2011年07月25日

この日のイベント

この日のイベント

この日は撮影担当(?)

大阪にいる時間に電話がかかってきて音響が鳴らないらしい気配。いつも装置は私が操作してたので他の人にやり方が伝わってませんでした。
その後連絡が来なかったのでうまくいってるのねと思って現地に到着するとアナウンスで、ただいま音が出ませんのでしばらくお待ちくださいみたいなことになってました。
多分、アンプの安全装置みたいなものが働いて音が出なくなったのかと思いますが、自然復旧してその後は大過なく。
この日はママさんヒップホップの後の出番。いろいろなパターンがありますね。
本番に強い人の多いグループなので見ていて感心させられますエイサー
私も早く踊りを覚えなきゃパンダ
地域の夏祭りのイベントでしたが、この地域は子供たちがたくさんいて活気がありました。
私の近所は子供が少なく子供だけではお神輿もかつげないような状態で、かなり違いますね。
平和な日本を感じさせてくれるひと時でした。

今日はこれからイベントに向けた練習日です。
いつまでもくよくよしていられません。
気持ちを切り替えてちゃんとやらねば三線


同じカテゴリー(エイサー)の記事
雪の日のエイサー
雪の日のエイサー(2013-02-25 23:10)

お静かに
お静かに(2012-12-09 22:41)

祭りだ
祭りだ(2012-09-02 04:09)

最終便
最終便(2012-08-31 18:30)

はしご
はしご(2012-04-29 21:58)

チカラ2012静岡本公演
チカラ2012静岡本公演(2012-03-22 05:50)


Posted by sansinzamurai at 18:50│Comments(0)エイサー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他