2011年11月14日

写真

写真

あまり写真撮ってる余裕がなくて、自分周辺の写真ばかりですが。
まずは開場の様子から。

写真

物販ディスプレイ。イベントって雰囲気ですね。
値段はとっても良心価格でびっくり。
食品とか私がいつも買ってる値段よりも安いかも。
車一台つぶして持って来られることを考えると燃料代分赤字になっちゃうんでは?とか考えてしまいますけど、サービスなのでしょうね。

写真

一応この日の物販担当でしたが、食べ物って売るのは初めて。
CDや本、コンサートグッズとはまた違った楽しさがありますね。
とにかく種類が豊富。これだけあるとぱっと値段を覚えることも出来ません。
これは売れるかなと思ったものが意外と出なかったり、あまり出ないかなと思った大物が売れていったり。

写真

主な配置決めは琉神のKさん。なかなかのセンスです。私は微調整と雑用。
久しぶりにPOPなども書いてみましたけど果たして・・・(笑)

写真

有能なお手伝いガールズのおかげでたくさん売れましたよおすまし

写真



同じカテゴリー(エイサー)の記事
雪の日のエイサー
雪の日のエイサー(2013-02-25 23:10)

お静かに
お静かに(2012-12-09 22:41)

祭りだ
祭りだ(2012-09-02 04:09)

最終便
最終便(2012-08-31 18:30)

はしご
はしご(2012-04-29 21:58)

チカラ2012静岡本公演
チカラ2012静岡本公演(2012-03-22 05:50)


Posted by sansinzamurai at 02:49│Comments(0)エイサー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他