2007年10月05日
うるま11月号

・唄者・職人・沖縄のおじぃ。三線を愛して止まない愛好家たちの1本が魅力を伝える
・今月の唄者 松田弘一/永山尚太/砂川恵理歌/南ぬ風人まーちゃん
といった内容が盛り込まれてるようです・・・買おうかな

もう11月号とか出るような季節なんですね。
今週土曜は古謝さん


Posted by sansinzamurai at 00:53│Comments(4)
│沖縄の本
この記事へのコメント
いつも、ためになる書籍のしょうかいありがとうございます。
先日の誠小の自伝も、楽しく1日で読んじゃいました。
先月、方沖の際に宜野湾にある、又吉三線店にお邪魔しました。
とても、厳しい尺度で三線に向き合っておられる店主で、気が付くと5時間
勉強させて頂きました。11月号に、載っているそうです。是非ご一読を!!
私は、一棹オーダーしました。拝領南風原型、1年後に、完成予定です。
その為にまずは、練習!!と貯金なんですけどね・・・
先日の誠小の自伝も、楽しく1日で読んじゃいました。
先月、方沖の際に宜野湾にある、又吉三線店にお邪魔しました。
とても、厳しい尺度で三線に向き合っておられる店主で、気が付くと5時間
勉強させて頂きました。11月号に、載っているそうです。是非ご一読を!!
私は、一棹オーダーしました。拝領南風原型、1年後に、完成予定です。
その為にまずは、練習!!と貯金なんですけどね・・・
Posted by れいちぇる at 2007年10月05日 01:04
面白そうですね~!
うるまは、三線関係の内容か、食べ物だと買ってしまうんですよね、私。(笑)
ただ、高知では手に入らない~~~。
琉球フェスで大阪へ行ったときに、ゲットしたいです!
それと、れいちぇるさんのコメント見てて、驚きです!
私も、又吉さんの『拝領南風原』です。
こうして、又吉さんの三線仲間が増えるのって、嬉しいですね!
れいちぇるさん・・・・。
又吉さんの三線つながりで、どうぞよろしくお願いします。
また到着したら教えてください。楽しみにしてます。
高知でも、一人『拝領南風原』を注文してる方がいますけど
その方も一年待ち!!だそうです!
なんだか、すごいことになってるみたいですね~。
うるまは、三線関係の内容か、食べ物だと買ってしまうんですよね、私。(笑)
ただ、高知では手に入らない~~~。
琉球フェスで大阪へ行ったときに、ゲットしたいです!
それと、れいちぇるさんのコメント見てて、驚きです!
私も、又吉さんの『拝領南風原』です。
こうして、又吉さんの三線仲間が増えるのって、嬉しいですね!
れいちぇるさん・・・・。
又吉さんの三線つながりで、どうぞよろしくお願いします。
また到着したら教えてください。楽しみにしてます。
高知でも、一人『拝領南風原』を注文してる方がいますけど
その方も一年待ち!!だそうです!
なんだか、すごいことになってるみたいですね~。
Posted by ちゃくら at 2007年10月05日 19:25
れいちぇるさん
あっ、誠小自伝読まれたんですか。ほんと面白い本ですよね!
又吉さんですか、私も行ってみたいな~
5時間(@_@;) そ~と~タメになりそうですね。
ますます行きたくなりました。
雑誌見てみます!
1年後ですか、すごいですね。楽しみですね。
三線が来たらまた教えてください。
あっ、誠小自伝読まれたんですか。ほんと面白い本ですよね!
又吉さんですか、私も行ってみたいな~
5時間(@_@;) そ~と~タメになりそうですね。
ますます行きたくなりました。
雑誌見てみます!
1年後ですか、すごいですね。楽しみですね。
三線が来たらまた教えてください。
Posted by sansinzamurai at 2007年10月06日 00:05
ちゃくらさん
私のところもそうですけど、地方だとみかけませんよね(^_^;)
琉フェス行かれるんですね。
1冊を私と取り合ってたりして・・・
通信販売でも送料100円くらいで購入できるみたいですよ。
ちゃくらさんも又吉さんの三線でしたね!
欲しいなぁ、でも1年待ちなんだ~(^_^;)
私もいつかは・・・
私のところもそうですけど、地方だとみかけませんよね(^_^;)
琉フェス行かれるんですね。
1冊を私と取り合ってたりして・・・
通信販売でも送料100円くらいで購入できるみたいですよ。
ちゃくらさんも又吉さんの三線でしたね!
欲しいなぁ、でも1年待ちなんだ~(^_^;)
私もいつかは・・・
Posted by sansinzamurai at 2007年10月06日 00:12