2008年12月05日

JOYO クロマティックチューナー☆クリップ式

JOYO クロマティックチューナー☆クリップ式

今月のポイントショッピングは、クリップ式チューナーを購入してみました。
チューナーはこれまでに十数個購入してきましたが、今回購入したのは・・・

「JOYO クロマティックチューナー☆クリップ式」
定価:2,625円(税込)
チューニングが合うとインディケーターがオレンジから緑へ変化。
<主な仕様>
●A4=440Hz
●Tolerance:±1 cent
●Tuning Range:0A-8C
●Power:CR2032(ボタン電池)
●Weight:35g
●Demension:65(L)×29(W)×36(H)mm

大きさは、KORG AW-1 と比べると大きいけどクリップ式チューナーとしては小さい部類だと思います。
現物は下の写真と同じくらいの大きさです。
値段はクリップ式では一番安いのではないでしょうか。定価のさらに半額程で買いました。
インディケーター部分は上下に開くように可動しますが、左右には動きません。
JOYO クロマティックチューナー☆クリップ式

三線のチューニングは天の部分に逆向きにつけてやってみました。
入力は振動を拾うピエゾ方式で、マイク入力はありません。
反応はチューニングがずれているときには振幅がかなり激しく、測定外に表示が振り切れます。あまり細かい表現ではないと言えましょう。音が入力しているときは常に表示が出ていて、まずまず合うと針が中心付近にきて緑色に点灯します。
A→A♯→B→C・・・という表示です。
使ってみた感想としては、全くの初心者の人の場合なんかだと、自分の音がどれくらい外れているかもわからないと思うので、そのあたりの差のわかりにくいチューナーはあまり優しくないかもしれないと思いました。
このチューナーを使う人の層としては、ある程度チューニングに慣れた人で、あまりシビアなチューニングを求めない人、状況が推測されます。
値段の安さは魅力なので、とにかくクリップ式チューナーが欲しい人、耳でチューニングできるけど保険としてチューナーを持っていたい人にも適しているのではと思いましたピース




同じカテゴリー(製品レポート)の記事
ワイヤレス
ワイヤレス(2011-08-30 22:05)

エイジング
エイジング(2010-10-31 16:22)

二丁入れ三線ケース
二丁入れ三線ケース(2010-10-25 19:23)

けっこういいかも
けっこういいかも(2010-08-16 20:32)

コレとコレで
コレとコレで(2009-09-12 21:23)


Posted by sansinzamurai at 19:15│Comments(0)製品レポート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他