2009年03月26日
H4購入

ロケットか人工衛星を思わせるネーミングですが、定番の録音機買いました~
H4かH4nかH2で迷ったけど、コストパフォーマンスで決めました。
早速箱から取り出して・・・しかしけっこう大きいですね。
これまではデジカメについているサウンドレコーダーを使っていました。
ただ、サウンドレコーダー以外の機能をほとんど使うことのないカメラだったため、どうせ使わないカメラなら専用録音機のほうがよいのではないか・・・ということでの買い替えですが、大きさが約2倍になりました(笑)
下の写真の黒いのはペットボトルを入れる百均のケース。大きさの比較です。

今までのものでも実用上は問題なかったので、音質と機能に期待です

ハンディレコーダーで重さ190グラムというのはMDレコーダーくらいなのでこれは問題なし。たとえ高性能でもあまり重くなると別の種類のものになってしまいます。
ACアダプターが付属してるのは好感が持てます。最近はこういうの別売りにしてるメーカーが多いです。
普段説明書は読まずに使い始めることが多いけど、これは操作ボタンの位置がよくわからないので一通り読み終えました。
いろいろな種類のリバーブをかけた録音もこれ一台で出来るのでしょうか。
今夜から使ってみます。
Posted by sansinzamurai at 20:28│Comments(0)
│製品レポート