2013年04月08日
ドリアス

日曜は三線の練習会でした

悪天候の予報で、予め中止したほうがいいのかどうか迷った段階もありましたが、風が強い他には大した雨も降らずによかったです。
時間とともに気温が下がり、暖房の止まっている時季なのでそれはどうにもなりません。
練習の合間には来月に向けての練習曲などを話し合いました。
練習後はひとり別れて植物園のドリアスコンサートへ出かけました。
毎年桜の時季に開催されている恒例の催しです。
お目当ては、前々から一度見たいと思っていた野崎弘道さんの演奏。
野崎さんは富山の人なら誰もが知っているあの「越中人譚」のテーマ曲の作曲者です。
地元で活動されている音楽家のかたで、こんな洒落た曲を作る人が地元にいたのかと驚き、それ以来聴きたいと思って来ました。
なかなかタイミングが合わずこれまで来ましたがようやく念願かない・・・

この日はプロデューサー的に声楽家のかたのアシスト的な参加をされていましたが、ソロのバイオリン演奏もありました。
ずっとバイオリンをされてきたそうですが、15年ほど前からは三味線もされているそうで、共通点も多くあり音楽に垣根ってないんじゃないかと語られていました。
昨年、体調を崩されて以来の舞台だったそうで、貴重な場に居合わせることが出来ました。

コンサートが終わって外に出ると、なんと外気は気温3℃

寒いわけです。大急ぎで車に駆け込みました。
Posted by sansinzamurai at 21:15│Comments(0)
│ライブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。