2008年01月20日

先は長いです

先は長いです

土曜は今年最初となる大阪でのよなは先生の三線教室でした。
今回の稽古から「かぎやで風節」を通してやるようになりました。
自己流ではやっていたのですが、あまりにも違~~う(笑)
私のやっていたものは、なんて言ったらいいか・・・写真だけ見て作った知らないお料理みたいなものでした。
○印の手を上げるところからもう一度練習し直しますおすまし

この日は、ニューアルバム「宴」で使われた三線をお持ちになってました。
黒木で3年前に頼まれたものが仕上がってきたのだそうで、お値段も聞いてびっくり。
ノートパソコンが何台か買える金額でした。
「音がすごくいいんです」とお気に入りの様子でした。
私も今年は三線買うぞ~・・・って最近13丁目の三線買ったばかりですが汗


同じカテゴリー(よなは徹三線教室)の記事
教室
教室(2012-04-22 20:58)

この日の教室
この日の教室(2012-03-18 19:01)

11:2:2
11:2:2(2012-02-12 07:17)

準備完了
準備完了(2012-02-10 19:15)

土曜日記
土曜日記(2012-01-15 22:35)

年内大阪最終日
年内大阪最終日(2011-12-11 07:03)


Posted by sansinzamurai at 23:09│Comments(0)よなは徹三線教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他