2012年03月18日

この日の教室

この日の教室

土曜の大阪は曇りがちで時折り雨が降ったり晴れ間が覗いたりといったお天気でした。それでも道中の天気の悪さに比べるとちょっと別世界のよう。

新しい曲にも入りませんでしたが発見はたくさん。
「テーン」と音ひとつ出しただけで練習してきてるかどうかわかると先生三線
さすがです。
舞踊曲のときの「舞台っ!」っていうような唄の気品みたいなもの。あれはどうやったら出るようになるものなのだろう。
真似して真似できるのか、それとも内面から湧き出してくるようなものなんでしょうか?
口説はどこがどうとは言えないけど真似できていないと自覚症状が強いです。なんとなく・・・ってときは、全然なとき。

新しいかたが来られて教室の曲についてお話していると、逆に自分の理解の出来てないところがよくわかりますうさぎ

明後日は静岡。準備というほどでもないけど何か買いだしに出かけよう。


同じカテゴリー(よなは徹三線教室)の記事
教室
教室(2012-04-22 20:58)

11:2:2
11:2:2(2012-02-12 07:17)

準備完了
準備完了(2012-02-10 19:15)

土曜日記
土曜日記(2012-01-15 22:35)

年内大阪最終日
年内大阪最終日(2011-12-11 07:03)

二度あることは
二度あることは(2011-11-07 00:37)


Posted by sansinzamurai at 19:01│Comments(0)よなは徹三線教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他