2009年09月20日

日記

日記

大阪の教室へ行ってきました三線
今回で「こてい節」もひと回り。
かぎやで風節のイントロ、家に帰ってからよなは先生の音源でチェック。
自分のは自己流になっているかも。
さっそく修正へと。

教室に行っていつも思うのは先生の開放絃の音について。
なんであんな音が出るのかな。
あんな音がどんな音かは説明しにくいけど適度な緊張感とコントロール感がマッチングして、開放絃であって開放絃じゃないみたいな音に感じられるんです。
見事です。


ちょっとずつ階段を登ってちょっとずつ視界が開けて見えてくるものがある・・・かも・・・
いつか俯瞰図のように遠くまで見渡せる日は来るんでしょうか?

--------------------------------------------------------------
きんくる~沖縄金曜クルーズ -ふるさとからあなたへ-「マル秘歴史探検!琉球王国」
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 9月25日(金)
放送時間 :午前1:26~午前1:51(25分)

サマーピクニック フォーエバー in つま恋
NHK BS2
10月18日(日) 午後1:00~


同じカテゴリー(よなは徹三線教室)の記事
教室
教室(2012-04-22 20:58)

この日の教室
この日の教室(2012-03-18 19:01)

11:2:2
11:2:2(2012-02-12 07:17)

準備完了
準備完了(2012-02-10 19:15)

土曜日記
土曜日記(2012-01-15 22:35)

年内大阪最終日
年内大阪最終日(2011-12-11 07:03)


Posted by sansinzamurai at 20:08│Comments(0)よなは徹三線教室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他