【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月28日

第21回 ゆかる日まさる日さんしんの日

よく晴れた暖かい一日でした晴れ
ところで、まもなく三線の日ですね三線
今年も残念ながら行けないけど、ネットで楽しみたいと・・いえ、勉強させていただきますおすまし

日時…2013年3月4日(月)午前11時45分~
今年も読谷村文化センターからustreamで生配信がある予定です。
http://www.34day.com/

プログラム
第一部 午前11時45分~午後2時14分
[出演]
前川守賢・饒辺愛子・よなは徹・松田一利・知名定人・島袋辰也
大工哲弘・大工苗子・徳原清文
[唄・三線]
野村流古典音楽保存会
[舞踊]
島袋流千尋会 島袋光尋、君子琉舞練場

第二部 午後2時50分~午後5時10分
[出演]
宮良康正・古謝美佐子・ルーシー・八重山古典民謡保存会・田場盛信
吉田康子・国吉源次・宮古民謡研修会
[唄・三線]
読谷村文化協会・野村流音楽協会
[舞踊]
読谷村文化協会・県立芸大OB会男性舞踊家

第三部 午後5時46分~午後9時
[出演]
山里ユキ・金城恵子・饒辺勝子・仲宗根豊・山内昌春
伊藤幸太・金城実・島うた少女 テン・フォーシスターズ
SAKISHIMAmeeting・神谷幸一・玉城一美・でいご娘
[唄・三線]
野村流伝統音楽協会
[舞踊]
県立芸大OB会男性舞踊家  


Posted by sansinzamurai at 22:42Comments(0)日記

2013年02月25日

雪の日のエイサー



いろいろな出来事があり過ぎて、なかなかUPが出来ません汗



土曜は新風のお手伝いでしたエイサー



琉神の大城さんは敦賀での講習はこの日が最後。
とっても寂しいですねガ-ン  


Posted by sansinzamurai at 23:10Comments(0)日記エイサー

2013年02月21日

とやま子守唄フェスタ



とやま子守唄フェスタ出演のため、古謝さん佐原さんが富山に来られ、金曜から月曜まで3日間滞在していかれました。
私は運転手兼荷物持ち兼臨時カメラマンとしてご一緒させていただきました。
古謝さんの公式ホームページに写真が掲載される予定で、あまり被ってもいけないので写真は最小限で失礼します。



翌日の朝刊1面や見開きにイベントのことが掲載されてました。前日にもカラー写真付で記事の載る大きな扱いでした。
前日は雪だったのが、当日はお天気にも恵まれ、メインホールは超満員となりました。歌手の皆さんも素晴らしい歌声、演出でした。第二部では全国の子守歌が紹介され、沖縄の子守歌として内地の歌手のかたたちで「べーべーぬ草刈いが」が唄われました。
リハのとき、古謝さんが出てこられて沖縄口のアクセントについて皆さんとお話されていました。そのあと楽屋の仕切り越しに聴こえてきた歌に三線で併せられて、仕切り越しの共演みたいになった一幕もありました。本番では構成上、古謝さんがその場面で登場することはありませんでしたが貴重な場面を拝見させていただきました。



終演後、若林さん夫妻と記念に一枚。主催の富山新聞の教室で教えていらっしゃいます。このあと、芸術創造センターで門下のお稽古があるとのことで帰られ、そちらの様子も翌日の新聞に掲載されてました。

CD販売のお手伝いをしていたときにこのかたが「童神」を作ったかたなんですかと聞かれ、そうですよ作曲者と作詞者のかたですよと、佐原さん古謝さんのほうを指し示しました。オープンなこういった催しならではの質問かなと思いました。



子守唄協会理事の西舘さん。とてもよく気のつかれるかたで、気さくなお人柄。おかげさまで安心して写真が撮れました。
隣りは、おくりびとの原作者としても知られる青木新門さん。時々強面の表情を崩しての笑顔が魅力的なかたです。
「古謝さんのうたは大地だ」と青木さんが言ってるわよと、最初西舘さんが教えて下さり、帰り際に自ら古謝さん、佐原さんにそのように話しかけて立ち去られました。
なるほどさすが作家のかただなという表現ですよね。
メインのカメラがバッテリー切れで予備の小さいカメラで撮ってましたが、処理に時間がかかるのでシャッターチャンスを逃しましたガ-ン

レポはこちらに載せましたおすまし
http://okinawa-no-kaze.seesaa.net/  


Posted by sansinzamurai at 00:06Comments(0)日記

2013年02月17日

イルミネーション



富山子守唄フェスタの会場、富山国際会議場です。
スノーピアードと呼ばれるLEDのイルミネーションに辺りは彩られています。

富山子守唄フェスタには古謝美佐子さん、佐原一哉さんが出演。
夕方に富山空港までお迎えに行ってきました。
雪のためか5分遅れでしたが無事に到着されました。
偶然、交流館のかたとお会いし、そちらは池辺晋一郎さんのお迎えでした。
喋りながらお待ちしていると、お三人さんが談笑されながら階段を下りて来られました。

池辺さんはあの宮崎駿の最高傑作「未来少年コナン」の音楽も担当されてました(ということを検索で今知りました!)。
大好きなアニメです。
次回はぜひ池辺さんの催しも聴きに行きたいです。

17日は晴れ予報です晴れ
さすがに古謝さんのイベントは晴れますね。

富山は寒ブリのシーズンだねと古謝さん。
そんなふうに覚えて下さってるなんて地元の人間として、うれしいですねおすまし
夜が明けるのが待ち遠しいです。  


Posted by sansinzamurai at 01:45Comments(0)日記

2013年02月14日

加湿器



空気が乾燥する時季ですね雪
車載用の加湿器を買ってみました。
超音波振動?のようです。
ちょっと接触はよくないけど、光ってるしミストも出ています・・・

落ち着いたらこの後、少し練習してこようかな三線
ほ~た~るの ひか~り まどの・・・


  


Posted by sansinzamurai at 23:43Comments(0)

2013年02月11日

冬のエトセトラ



三線っぽくないイメージの風景ですが、雪景色って意外と「かぎやで風節」や「童神(ヤマトグチ)」がマッチします。
よろしければ一度お試しあれうさぎ

体重が増えてから、お腹の圧力を活かした声の出し方が少しできるようになってきました。
でも下品な感じにならないように気をつけなきゃ。
ダイエット予定なので たまピヨ予定?
体重が戻ったときに声も戻らないようにしませんと。
二十代前半の頃のような腹筋マシーンのような体に戻れるとは思えないけど、腹筋鍛えてみます。

今日はまとまった練習ができました三線
なまっているから1時間ごとによくなっていくのが実感できます。
今はとにかく量が必要。
体調も戻ったし、じわじわがんばっていきますおすまし  


Posted by sansinzamurai at 21:27Comments(0)日記

2013年02月08日

春一番?



昨日、春一番が吹いたと発表された翌日とは思えないお天気です雪
移動中、国道では事故で渋滞車車車
渋滞を抜けしばらく行くと、大粒のあられが降り始めました。
これまでに県内で見たあられでは一、二番の大きさ雷
大きいものでは直径8~10mmくらいありそうです。
みるみる路面が白くなっていきます。
念のため近くの広い駐車場に一旦避難していると、後から観光バスやレッカー車なども避難してきました。
まだまだ冬本番の北陸路です。

凍結路、気をつけたいですねタラ~




-------------------------------------------------------------------
テレビテレビ
情報提供いただきましたうさぎ

2/21(木)午後9:00~10:00
NHK BSプレミア 
「旅のチカラ 移民の国に“島唄を探して” ~宮沢和史ペルー~」  


Posted by sansinzamurai at 20:08Comments(0)日記

2013年02月05日



頭を急に動かすとくらっとくるので、ここ数日はパントマイムやってる人のような頭を振らない動きで過ごしてました。
同意をしても頷かない、呼ばれても振り向かない、というわけにもいかず、うっかり頷いてくらっとしたり等ありましたが(笑)、おかげさまで体調も8割がた回復し、そうなると体重過多と練習不足が気になってきましたおすまし

録りためてあったビデオを少しチェックテレビ
BS朝日でやっていた「にほん風景遺産 沖縄・西表島 最後の秘境・生き物と人々の暮らし」
「まるま盆山節」の踊りが見られました。
三重県出身で元・大工という三線屋さんは西表で唯一の三線屋さんと紹介されていました。
地元の先生の唄う西表の「デンサー節」、いいなぁ。生で聴きたいなぁ…三線

対談つきの映画鑑賞会の申し込みが必着の日付だったけど、だめもとで出しておいてみた!?

  


Posted by sansinzamurai at 23:49Comments(0)日記

2013年02月03日

貴重な晴れ



春を思わせるようなお天気晴れ
北陸のこの時期には貴重な青空が広がりました。
日曜は地元の三線練習会でした三線

今日も見学のかたがあり、偶然にも前回見学に来られたかたと同じ姓のかたでした。
石垣に在住経験もあるとのこと。石垣島の三線屋さんの三線って人気がありますね。
じっくり見せてもらうとよかったかな。
また来られますように黄ハイビスカス

日をさかのぼりますが、先週は少しばかりピンチの週でした。
火曜日深夜、目を覚ますと暖房とテレビが点けっ放しのことに気づき消そうと立ち上がろうとしたちころふらつき、あ、これは寝ぼけてるねと膝でにじり寄って暖房とテレビを消したあと眠りにつきました。一安心・・・
次に目が覚めて起きようとするとやはりふらついて、まるで寝てる間に激しくぐるぐる回されたみたいな頭の状態です。
ひょっとして一酸化炭素中毒?とも思いましたが、めまい以外にそれらしき兆候もありません。
熱があるのかなと計ってみると35.8度、なかなかの低体温です(笑)

ふらつく頭でネットで検索したところどうやら耳の一過性の症状らしい。
そういえば、デジタルミキサーを購入して以来、毎日のように大音量でヘッドホンで音を聴いていて、そのまま寝てしまうというようなこともありました。
回転性のめまいというのか、とにかく座っていても倒れそうなくらい。
KOパンチを受けたボクサーのような状態です。
頭を動かすと特によくなく、ごろんと勢いよく寝転がったりしようものなら横になったところから更ににひっくりかえるかのような感覚。平衡感覚だけでなく上下の間隔もおかしい。
安静以外に良薬もなさそうで、三日目にはなんとかそれなりに歩けるようになり、四日目には日常生活に困らないくらいにまで回復しました。
四六時中頭がふらついているっていうのも不便で、立ち上がった時に体が軽く感じたときに、んっ!かなりよくなったねと感じました。それまでは足元に力を入れてバランスをとっていたんだと気付きました。

この間、三線は全くおろそかになっていました。
土曜日、練習施設へ行きおそるおそる三線を弾いて唄ってみると・・・後退はしてますが、なんとかそれなりには出来てほっとしました。
1曲音源から譜面起こしをし、この日は遅く行ったのであっという間の練習時間。
全く時間が足りないのは承知ですが、とにかく動けてよかったです。
毎年続けにくいような事態がだんだん積み重なっていきますが、年初の山を一山超えられたかなと思いますおすまし
まだまだ始まったばかりの2013年です。  


Posted by sansinzamurai at 23:19Comments(0)日記

2013年02月01日

テレビ

テレビ番組 黄ハイビスカス 黄ハイビスカス 黄ハイビスカス 黄ハイビスカス

2/2(土)11:00~12:00 NHKBSプレミアム
にっぽん縦断こころ旅 週末土曜版▽189日目 沖縄県宮古島市/190日目 石垣市

2/2(土)12:00~12:54 BS−TBS
新九州遺産「魂を受け継ぐ 平敷屋エイサー」

2/3(日)11:30~12:30 NHKBSプレミアム
にっぽん縦断こころ旅 週末日曜版▽191日目沖縄県竹富町/192日目秋の旅最終日

2/3(日)21:00~22:55 BSジャパン
BSミステリー「沖縄リゾート コンシェルジュ具志堅陽子の名推理 歪な密室」

2/5(火)10:30~12:10 WOWOWプライム
琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ

2/5(火)23:30~24:00 BS日テレ
ありんくりん 沖縄
  


Posted by sansinzamurai at 18:30Comments(0)
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他