【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年12月31日

一年最後の日



穏やかな冬のお天気の大晦日でした晴れ
「晦」とは月が隠れるという意味だそうですが、きれいに下弦の月が出ています。

今年一年最後の弾き納めは「早作田節」でした三線
大掃除。購入後一度も封を開けてない本の封筒をひとつずつチェックしていて琉球民謡工工四が出てきたのに驚く。
買ったまま忘れて使ってなかったんですね。
その中から「兄弟小節」「除夜の鐘」「道三世相の唄」などをやってみるうさぎ

夜に走ろうと思って日中歩道をチェックして歩いたけど、まだ所々に圧雪が残っていて昼のウォーキングだけに留めました。
足上げのやり過ぎか軽い股関節痛が出ていたので一日休んだところかなりよくなりました。
バチ回しだけやっておこうエイサー

さて・・・、明けて花火が鳴ったら三線弾きに出よう花火
パソコンも一年間お疲れさまでしたピース










  


Posted by sansinzamurai at 21:32Comments(0)日記

2011年12月30日

テレビっ子 変則練習



今年の夏、八尾のおわらに行ったときに、全くの偶然で聴いていた三味線の音。
今日、テレビでおわら特集の再放送を見ていてあれが、おわらの恩人と言われる故人松永由太郎氏の三味線の40年ぶりの演奏だったことを知りました。
あのとき偶然知人に遭って町流しを案内していなければ、人込みの嫌いな自分が観光客の多い石畳の道に向かうなんてことはなかったと思うし、二度とないかもしれない貴重な機会だったなと思います。
もしも三線をやってなくて自分が邦楽系のものをやるなら「おわら」しかないと思われます。それは祖母がおわら好きで、子供の頃聴いていたし、私に沖縄音楽観みたいなものがあるかは不明だけど、おわら観、おわら美学みたいなものは自分の中にあるような気がするからです。

おわらの踊りは「かっぽれ」が原型で、故・松永由太郎氏が明治44年に「豊年踊り」(旧踊り)を考案したのが始めだそうです。それまで、おわらには踊りはなかったというのも今となっては驚きです。松永由太郎氏の足跡を追い、子孫のかたの前で弟子のかたが40年間誰にも弾かれることのなかった由太郎氏の三味線の演奏をするという番組内容でした。
「かっぽれ」が原型という部分は、ちょうど明治末から大正初期に伊良波尹吉氏に創作されたとされる琉球舞踊の「鳩間節」がやはり「かっぽれ」を取り入れていることと時代背景が似ています。(おわらを沖縄の音楽に似ているというかたがあります。これは胡弓が入っている部分が大きいと思われますが、おわらに胡弓が入れられるのも実は明治40年代といいますから時代は随分と新しいことになります)
おわらの三味線は三分のコマを使うのだそうで、そうすることにより五分のコマを使うよりもやわらかい音になるのだそうで、これまたへぇ~と思いました。
もともと踊りのなかったものに踊りをつけ、定着し今のおわらとなった。
伝統と現代型の境界は常に悩みです。
三線や沖縄の唄をやっていて、手前勝手がどこまで許されるのか、余所の文化を冒涜してはいまいか、いつもそんなことが頭から離れません。
まがりなりにひとにも教え、いかなる人も受け入れるというスタンスなので更に悩みは増幅します。
三線で一人、おわらもどきを奏でながら来年のことをぼんやりと考えるのでありました。

別の番組で、おわら保存会の会長とタレントの柴田さんのお母さんとの話がまたよかったです。戦中戦後を語れる人もどんどん少なくなっています。
昭和20年は「風の盆」は中止なったと聞いていたけども、番組の保存会会長の福島さんのお話しによれば、終戦直後で食べる物もなかったけどもそれでもおわらをやったのだとか。
柴田さんのお母さんによると、昭和21年のおわらが初めての参加で大変うれしかったと。しかしみんな浴衣がない(食べるために米などと替えていた)のでそれは母親やおばあさんやらのを借りたが、何かを揃えようということになり、帯は葬式のときの黒い帯なら皆持っているということで、さらに帯締めは草履の赤い木綿の紐を使いこれが今に続いているのだそうです。大変な時代のいい話だなと思いました。
福島さんの、八尾でおわらを残さなければという原点は、福島の下駄屋さんや若林の爺ちゃん(若林美智子さんの祖父)たち名人の戦後の人も少ない時期にされた背筋が伸びるような町流し、それが原点なのだとか。
番組の最後にされた福島さんの三味線、お母さんの唄が実に味わい深いものでした。
福島さんは福鶴酒造の社長で、筑紫さんがおわらにいらしたときの一宴の恩義で、何年かお店に通ってお酒を買わせていただき沖縄に送ったり先生に持って行ったりしていたことがありました。私はその日東京にいてお会い出来なかったけど、このかたがと…たまたまテレビを見ていてよかったなという日でした。
来年もまたおわらに行きたいなと思ったことでしたおすまし  


Posted by sansinzamurai at 23:27Comments(2)日記

2011年12月29日

与那



またまた雪になってます雪
あれが雪だよ。三線に雪を見せてますうさぎ
今日はレギュラー練習を一回転三線
ラジオの生放送を聴くのに早めに引き上げました。

持ってる三線は真壁が多く、与那は現在この一丁だけです。
たまたま三線屋さんが私の三線の動画をupされているのでご紹介。
弾いてるのはもちろん私じゃありません。
動画からは蛇皮の特徴しかわかりませんけど(指紋みたいにみんな違います)杢のきれいな三線で、それが手放せない理由となってます。
芯に製作者のかたの名前が金字で入ってます。
皮を張り替えるとこれと同じ三線ってわかりにくくなるかもしれませんね。皮もいろいろ試してみたくはあるけど予算の関係で破れるまで弾くのですエイサー

  


Posted by sansinzamurai at 23:37Comments(2)マイ三線

2011年12月28日

見えない力



黒いタオルというか、黒系のバスタオルって意外と少ないですね。
エイサー太鼓を買った頃、太鼓の帯ってどこで買えるんだろうと思ってました。
三線屋さん何軒かにたずねるも置いてないとのこと。
サージ布をそのまま使ってる場合もあるけど、クッションみたいのが入ってるの恰好いいなと思ってました。
あれば絶対に売れるのに。ないのはおそらく手間が大変だからでしょうか。
私が参加してるチームでは、手芸で作られているかたがあって恩恵を被ってます。
タオルが材料になるのだとか。きっと大変な作業ですね。私のようなポンと機械で音源コピーみたいな作業とは全然違うと思います。
人の集まりの力ってそういう見えないところにも表れますね。
素晴らしいチームなんだと思いますエイサー

雪は続かずいいお天気の一日でした晴れ
とっても眠くて、ときどき眠りに落ちてマウスをポチっと鳴らしてハッと目覚める…を繰り返してます。
変なものうっかりポチる前にパソコンから離れて練習してきます三線

--------------------------------------------------------------
テレビテレビ

12/31 11:00~12:55 BSフジ
「震災復興 チャリティコンサート SMILE AGAINII」夏川りみ他  


Posted by sansinzamurai at 21:46Comments(0)エイサー

2011年12月27日

二回



CDのビニールを破るときは、いつもいいのかなと少しだけ躊躇します。
けれどなかなか開かないときは、無駄な抵抗はよしなさいとイラっとします!?

NHKの夜の天気予報では、今夜から明日にかけ富山を中心に雪でしょうみたいに言ってました雪
アメダスによるとこの時間、富山は43センチ。12月にこんなに積もったのは久しぶりかもしれません。数字よりも家の周りの雪は少ないなと思ってましたけど、ここ数時間で追い付いてそれなりの積雪になってます。

というわけで今朝は雪かきでスタートグー
何年かぶりで走ってやりました。ここ数年動きが鈍っていたのはひょっとして加齢のためかと思ってましたけど、単なる運動不足でした。
太鼓のおかげでかなり体力が戻ってます。予定の半分の時間で終わったので、心拍数が上がっているうちにと足上げと筋トレ1セットをやりました。さすがに朝から2セット目は無理。一日快調に過ごせました。
三線のほうは、珍しく2回練習に出たのでブログの更新が翌日になりました。
ここのところ体に負担をかけない唄い方をしていたら、くしゃみが普通になってしまいました。
これは非常~にまずい兆候。
自分に嘘はつけないなと思いました。
反省を含めて、三線三丁分唄いました。

明けて敦賀のエイサー隊では忘年会。残念ながら行けないので忘れないよう明日も練習しますおすまし ひよこすぐに忘れるのね

------------------------------------------------------
最近、つけっ放しのテレビからぼんやり聴いたいい言葉ふたば
開高健「光るものがすべて金(きん)にあらず
熊川哲也「今日出来ない者に明日はない
という趣旨のことを言われてました。
さすがに厳しい人生送られているかたは言葉も思考も磨かれているなぁと思いました。

------------------------------------------------------
♪黒本日のBGM…マルフク「沖縄民謡名選集2」
♪黒間食…いただきものの「久米島の元祖みそクッキー」
♪黒飲み物…さんぴん茶  


Posted by sansinzamurai at 02:31Comments(0)日記

2011年12月25日

年内最終



芸術創造センターでの地元三線の会の年内最終練習会の日でした三線
平太鼓、締め太鼓を久しぶりに持ってきました。
交代でやってみるも、やはりスローな曲では難しいねなどと…
タイミングに自信がもてないので勢いよく打ち込めない。いい感じのタイミングの幅ってとっても短いと感じます。
もっといろんなパターンを研究しなければですおすまし
締め太鼓がかなりしけった音になってきて、これはもう練習でしか使えないかも。べたべたした音で連打してもなにか別のものという感じです。
乾いた高い音の出るのが欲しいな。堀内加奈子さんに締めてもらった記念すべき太鼓なので、今のも最後まで大事に使おうと思ってますがうさぎ

「いいそーぐぁち(正月)でーびる」をやりたいと言われていたけど勘違いして別の音源を持って行ってしまった。帰ってから探したものの、CDや工工四も見つからない。昔、カセットで聴かれたとのこと。誰か作って下さい!?

さて、テレビを観ながら急いで年賀状の続きやりませんとエイサー

------------------------------------------------------------
テレビテレビ沖縄本島
12/29 11:00~19:00 NHKBSプレミアム(BS)
テンペスト<全10回>「龍の子」~BS時代劇~
今年放映されたテンペストがまとめて放映されます。


  


Posted by sansinzamurai at 23:49Comments(0)日記

2011年12月25日

ホワイトクリスマス



ここ数時間睡魔と闘いようやく生還しました。
練習中も眠くて、三線抱えたまま時折りじっとしてました。
もしかしたら寝てたかもクマノミ クマノミ クマノミ

寒波襲来で外はホワイトクリスマスになってます雪
そういえば中城しほらい(しゅうらい)節というのがありますね。
こちらは寒波しほらい節ですおすまし ひよこ意味違うやろ

朝、車に乗るとナビが「メリークリスマス」とのたまいました!?
携帯電話にはキャラがサンタ姿で登場。
県生協のトラックを赤いサンタの格好の人が運転していました。目が合うとなぜか視線をそらされました。
街中ではジングルベルが。
いやがおうにもクリスマス気分を盛り上げてくれますな。でもなにかひとつ足りないと思ったら、昔は普通にあったおもちゃ屋さんと子供の姿。ゲームセンターも近いものがあるけど、情緒という面でちょっと違うかもです。
出張郵便局で年賀状を何枚か追加購入。家族のはとっくに出したけど自分のがまだ残ってます。

明日は年内最終練習会日三線
一晩にあまり降ると駐車場の除雪能力を超えるから施設が使えないおそれもなきにしも。
明日の朝どれくらい積もってるか見てからどうするか決めましょう。
今もしんしんと雪が降り積もってますピカピカ

-----------------------------------------------------------
♪黒本日のBGM…金細工(フランス語で金細工師のことをオルフェーブルと言うそうです)
♪黒間食…貰い物のTDLのミッキーのクッキー
♪黒飲み物…インスタントコーヒー  


Posted by sansinzamurai at 00:00Comments(0)日記

2011年12月23日

MY定番となるか



眠気覚ましは酸っぱい系ですうさぎ
柑橘系の酸っぱい飴が流行った頃、舌がしびれるくらいすっぱい飴がありましたけどあれが欲しいです。随分前に廃番になってしまいましたけど。
子供の頃以来、小梅を食べてみたらこれもいくつも食べるとけっこうきますね。
運転中の眠気は大敵。
自分の新定番となるかも電球

思ったほど雪は降らず、でも走りに出たら凍結してそうな気配もあるので歩きに変えました!?
日曜の練習会用のコピーをして、一体何回目かわからないコピー整理用のファイルを買って、帰りに練習してきました三線
今日は飽きるのが早くて、なんとかそこから30分だけ練習時間を延ばしました。
人工張りの三線はなじんできて少し音が良くなってきたような・・・おすまし

-------------------------------------------------------
本日のBGM…おみやげ物の八重山民謡CD
間食…もらいもののマロンケーキ
飲み物…アップルティーカフェ

-------------------------------------------------------
テレビテレビ沖縄本島
12/24 18:00~18:30 BS-TBS(BS)
ぶらり日本 健美の旅「沖縄・大宜味村」
元巨人軍投手・宮本和知が訪ねる

  


Posted by sansinzamurai at 22:53Comments(0)日記

2011年12月22日

賞味期限



クリスマスプレゼントでしょうか?
服をもらいました。
冬でもTシャツでいたりするので着るもの持ってない的イメージでしょうか。
福をくれたのかもしれませんねうさぎ

唄は体にあまりいいものとは思ってないので引退(?)年齢というのは決めています。
まだ賞味というレベルに達しておらず、あと何年後に自分がどの程度になってということを考えると賞味期限は残り少ないです。
その少ない時間のためにやっていると考えるとやっていられない。
自分が廃用になったときに、周囲の人にどう出来ているか、その世界に何か貢献出来るものになっているかだろうなと思っています。
けして目標とかではなくスタンスというか姿勢というか・・・
自分の本分は唄とは別のところにあります。

最近時々見るサイトがRBCiの「民謡で今日拝なびら」の曲目欄です。
ほんとは音声をもちろん聴きたいですが、それとは関係なく「読み」に注目しています。
曲名とか固有名詞とか何て読むんでしたっけということないでしょうか。
放送局だしwebであっても「読み」についての情報の確実性はかなり高いはずということで、曲名や人名なんかを時々見て勉強(?)しています。
最近だと「二十日御月前」とか「津堅恋女童」とか・・・
自分読みしてるといざというとき困りますタラ~

ラジオといえば、義理のようなタイミングで出しますがオキラジの「今夜もチャガモーヤ」
先週は「富原ナークニー」特集。その前は若い頃の登川誠仁さんの「アッチャメ小」がかかってました。
アッチャメ小けして忘れたわけではないです。雪が積もる前に今夜は三線やります三線

-------------------------------------------------------------------
テレビ沖縄本島

クリスマスの約束2011
12月25日(日) 23時30分~25時00分 TBS系列
今年も小田和正さんの極上ライブです。

出演者:小田和正 Aqua Timez いきものがかり キマグレン キヨサク(MONGOL800) Crystal Kay 佐藤竹善 清水翔太 JUJU スキマスイッチ 鈴木雅之 STARDUST REVUE 玉城千春 中村中 夏川りみ 一青窈 平原綾香 FUNKY MONKEY BABYS 藤井フミヤ 松たか子 宮沢和史(THE BOOM)  MONKEY MAJIK 矢井田瞳 和田唱(TRICERATOPS) (五十音順)   


Posted by sansinzamurai at 19:44Comments(0)日記

2011年12月21日

ミクロ三線学



毎月クレジットカードの請求が来て、高速支払用のカードは高速料金だけの支払なんですが今月は2万円ちょっとでした。
案外少ない?と思われるでしょうかうさぎ
実は私、高速代と駐車場代は節約を心がけています。
なにしろ自分の状況からいってどちらも普通に使っていたらそれだけで月10万円とかそんな金額になるだろうし、さらにガソリン代+車の維持費などがもちろんかかってくるのでとてもやってられません。
街中等での駐車場は極力タダになる方法を常に考え、高速は急ぎのとき以外は半分以上は一般道を走るように気をつけることで常識的なところに持ってきますおすまし

高校生の頃、主に恰好をつける目的で有斐閣から出ていた「ミクロ経済学」という硬派な本を買ったことがあります。
現在も家のどこかに潜伏中の本なんですが、結局その本はあまり読まずに大人になってからもっと簡単なミクロ経済学の本を読んでわかったつもりになりました。おおざっぱに言って集計された数字から国の経済を考察するのがマクロ経済学、個人や企業等の行為に注目して経済を考察するのがミクロ経済学だったかと思います。
三線の練習時間が減ってるなぁと自覚してるところ、実はそこには世の中の動きとの関係が・・・

そこで電球

社会情勢と三線練習時間の関係(個人行動の視点から)

1. 経済・電力・世間体などの事情から いつも練習に行く公園がこの秋から夜間消灯になってしまいました。昨年の冬から傾向はあったのですが、今年は経済事情や電力事情(というかこの辺では世間体)などから街灯がつかなくなってしまい、これは確実に練習時間減少に影響を与えています。
深夜よく練習に行くスーパーの駐車場からガードマンがいなくなりました。これも経済の影響かと思いますが、トムとジェリーの追いかけっこじゃないですが好敵手消滅でやりがいが減り練習時間減少につながったかもしれません。
もっとストレートには、練習室を借りていた親会社の事業撤退で私の練習室がなくなりました。
今年前半は震災による心理的影響も大きく影響しています。フォーマルな場面ではあまり変化がなく、個人練習のほうが減りました。

2. 地球温暖化 どうでしょう。冬はやはり寒いのであまり関係ないです。夏暑いのは少し関係するかも。

3.・・・

みたいのはどうでしょう?  たまピヨもうネタ切れかい

ま、自助努力でがんばりますクマノミ

------------------------------------------------------------

♪黒本日のBGM アルバム「歌ぬ縁」 堀内加奈子・大城美佐子/アシスト よなは徹
♪黒間食 いちご大福
♪黒飲み物 レモンティー

  


Posted by sansinzamurai at 00:40Comments(0)日記

2011年12月20日

練習時間



最近食べた多賀SA(サービスエリア)あたりのラーメンです。かなりの細麺でしたおすまし
寒いと深夜に麺類が食べたくなります。
でも寒くて夜出かけないので食べられません。 ひよこなんじゃそれ
寒くても練習はノルマ練習以上をやってきました三線
ラーメン食べたいとかいろいろな感情を練習に変換します。

練習時間1時間しかとれないときは、1~2曲に集中か1曲ごとに1回やります。2時間のときは普通に無駄のない練習、2時間半やると今日は練習したという気分になれます。3時間やると最低限やることはやったという気分になれ、4時間続けると疲れます。
一番効率がいいのが2時間半の練習ですが、プロの演奏家の練習時間などを聴くにつけ、これでは足りないということは自覚しています。才能があって山ほどの練習。才能がなくてわずかなる練習。
以前のように一日二回練習に出かけるとか、長時間練習するのが苦手になっています。
倦怠期?慢心?
・・・とりあえず柔軟しますうさぎ
  


Posted by sansinzamurai at 01:33Comments(0)日記

2011年12月19日

深夜日記



今朝は午前中から予定が一件ゆうれい
東や西へと移動を含めて体力的に自信がないのと、その場の流れで自分で自分の首を締めかねないかもと某所の会議は欠席させてもらいました。
自分の結論は既に決まっているので運命のなすがままに・・・

昼からは地元の三線練習会三線
家を出てから忘れ物に気づくも遅刻してしまうわと、そのまま現地へと。
微妙に遅刻気味に到着すると既に準備してくれていて助かりました。
ありがとうなのでした。だんだんいい集まりになりつつあります。
新曲へは行かず、この日はフルコーラスで時間を使いました。
次回からはこれまでより少し広い部屋で練習していくことになりました。
お座敷太鼓も入れていきます音符オレンジ
帰りに舞踊の人たちと遭う。

一旦、忘れ物を取りに家に帰って家族の様子を見、案外元気そうなので敦賀へと。
富山は東のほうが昨日けっこう雪だったと三線同好会の人から聴きました。
へぇそうだったんだと思って西へ車を走らせていましたら南条SAからも雪で規制になっていて、今回の寒波はけっこうなものだったんですねと今さらながら理解。
南条から今庄と言えば昨冬、雪の渋滞で全国ニュースにもなった場所です。スピード控えめに路肩の雪を横目に車を走らせました。基本、雪は好きなのでよほどの大雪じゃなければ心に落ち着きをもたらしてくれます。
到着すると一番のりで、久しぶりの大きな鏡の前びっくり
誰もいない隙に秘密練習を電球
なんのことはない息をはぁはぁ言わせてるところを見られたくないからですが、太鼓を持っての足上げ100に挑戦。
ここのところ太鼓なしで動いてました。こういうのを畳の上の水練っていうんじゃなかったっけなどと自分につぶやきつつ・・・50回過ぎ・軽い後悔の始まり、70回過ぎ・やめたい、80回過ぎ・案外行けるかも、90回過ぎ・帰りの運転大丈夫かしら・・・そして100回。なんとか乱れつつ、しかも、足がつつりそ~タラ~
終わったところで人の気配がしたので、ささっと楽な自主トレに切り替えたことは言うまでもありませんうさぎ
皆さん来てからの練習ではいろいろ課題をいただきました。私、バチ先への意識がなさ過ぎるかも。
さらにしばらく間が空いてしまったので忘れていることといったら・・・
もしかすると年内最終練習だったかもしれませんエイサー

行きも帰りも車は少な目でした。
冬の北陸路は静かですカクテル
琉神からいただいたありがたい資料を流しつつ帰りました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


一日とても気持ちの穏やかな日。
人同士の争いは表向きの取り繕った姿ではなく、内心の争う姿勢が生み出しているものなのね、あぁそうだったのねと悟りにも似た境地に至った日。久しぶりに三線と関わってやはりよかったと思えた日でした。
いつもこうありたいものです・・・が たまピヨ果たして  


Posted by sansinzamurai at 03:05Comments(0)日記

2011年12月18日

土日



昨日はうっかり練習会日と勘違いしてました。
呉羽とエイサーは同じ日なので福井まで行ってしまうまではないと思いますが汗

性懲りもなく今日もぎりぎりのタイムスケジュール。早い話が遅刻しないよう行かねばです。
ピアノのある部屋なので倉庫からイスを出さなければ。
外は雪もかなり消えてます。
のんびり焦らず行って来ますうさぎ
帰りは日付を越えてしまうと思います。
  


Posted by sansinzamurai at 12:00Comments(0)日記

2011年12月16日

軽薄



今月の標語あしあとピンク「重い体重、素軽い体

みなさんいかがお過ごしですか たまピヨ急にどうした!?
こちらでは雪が積もりました雪
寒さで体調崩されるかたもあるようです。ご自愛ください。

かなり久しぶりにネットのCDレンタルを利用してみました。
どうやって最近の低価格が可能なんだろうと数年ぶりにこういうの使ってみましたけど、なるほどうまく考えますね。
必ず2枚組でのセットレンタルなのは盤面が表側に向かないため、それにしても緩衝材もないとは。
写真のように小さく薄っぺらな状態で届きます。
無料お試しセットで8枚も借りられるなんて。
沖縄の音楽はレンタルにはあまり多くないのでタイトルが見つかるとちょっとうれしいです。

さすがに積もると底冷えがします。
ぬくぬくとしていたいなぁうさぎ  ひよこさぼるつもりか!!
とりあえずテレビでアリエッティを見てから出ようかなという気配を漂わせています三線

---------------------------------------------------------------
テレビ沖縄本島

12/17 23:00~25:00  NHKBSプレミアム
MONGOL800 ga FESTIVAL
よなはさんもチラリとどこかに出演してます。

12/19 8:00~8:25  NHKBSプレミアム
にっぽん釣りの旅「海底の巨大クエを狙え~坂井宏行 沖縄県伊是名島沖~」

12/23 5:55~6:25  BS朝日
学びEye! 「石垣島のおいしい自然」





  


Posted by sansinzamurai at 21:31Comments(0)日記

2011年12月15日

沖縄から



久しぶりに三線を買いました三線
高級品ではありません。
人工皮で棹も普及価格帯のもの。
細身の真壁。用途は新陳代謝です。
弾いてみると、なんとなく窮屈な音。ちょっとイメージと違うかも。
しかしとってもきれいなチラで鳩胸も安っぽさがない。
見た目がいいので、いい音探しであきらめずに鳴らしてます!?
ウマをプラスチックから竹に替えてみたら若干ましになりました。

そして竹ウマと言えば…重なる日はいろいろ重なるもので、今年もKM様からいただきました。
ありがとうございますうさぎ
ありがたくいただきます食事



  


Posted by sansinzamurai at 23:52Comments(0)日記

2011年12月14日

ようやく



人間国宝の宮城能鳳さんや若手の新垣悟さんも出演の組踊り公演です。
組踊りしばらく見てないです。見たいなぁ・・・おすまし
場所は国立劇場おきなわです。
クリスマスイブに組踊り。
先生は太鼓で出演されるそうです。

クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ  クマノミ
週末が雪ということで、新しいジャッキで家の車と自分の車の途中までだったタイヤ交換を完了。ようやくです。
先日のことがあったので、なんとも楽な作業。1時間半で全部終了。プロにやってもらうとインパクトレンチで締められてしまって万が一のパンクのときとかとっても大変なことになってしまうことがあります。やはり手作業に勝るものはなかなかありません。
その後に筋トレをいつもの量こなすのが大変でしたが・・・タラ~

さて、練習へと出かけます三線
今日はやる気があるので日付変更ラインを超えるかもと思って出かける前に更新を。
停滞右向上右停滞右向上
このサイクルで回っている限りは大丈夫。
どちらも感じられなくなったときが危ないかもと考えてみたりなどですうさぎ  


Posted by sansinzamurai at 22:39Comments(0)日記

2011年12月13日

本日のテーマ



きれいに月が出ています。
練習を終えてBS日テレの「ありんくりん」のコザの特集を見ながら書いてます。

先日の大阪の練習日、先生の模範演奏を見ていて指が動いてないんだけど一定の音がしてるような不思議な感覚に囚われてました。
これはなに?
大リーグボール2号(消える魔球)? たまピヨたとえが古いぞ
というわけで今日の課題はそのあたり。
マジックだったら人が注目している場所とは別のところに糸口があったりしますが・・・わからない。
あれやこれらやっているうちにだんだん曲に慣れてきてそれなりに練習にもなりました。
結果として、指の始動のタイミングが自分とは違うけども鳴る音のタイミングは同じなので、その間の時間差が動いてないのに音が鳴っているという錯覚につながったのでしょうという結論に至りました。
というわけでほとんどバチクヮイの練習で終わりました三線

天気もいいしそろそろ体も動かさねばエイサー

-------------------------------------------------------------
テレビテレビ沖縄本島

12/17 17:30~18:00
NHK総合(地上波)
のんびりゆったり路線バスの旅「石垣島 男前ふたり旅」
沖縄県石垣島を俳優の内田朝陽と平岳大がふたりで旅する。



  


Posted by sansinzamurai at 23:53Comments(0)日記

2011年12月12日

今年の



今年はあちこちで随分早くからクリスマス飾りをやっていたような・・・はてな
世の中を明るくしたいみたいな感じもあるでしょうかピカピカ
今年はまた広瀬香美さんの曲がよくかかってますね。パワーの出る曲の数々。さらにしっとり系もいいです。

昨夜から急にのどの痛みが出てきて、唄は一日休みゆうれい
熱いものを飲んだときにでも火傷したのかも。
夕方以降かなり回復してきて食べ物も普通にのどを通るようになりました。
平安隆さんのDVDが届いたので視聴テレビ
初心者向けの三線教則DVDのような外観だけど、中身はバンドで三線されているかたなんかにかなりいいかもです。またあらためてレビュー書くかもうさぎ

家電店へ行かねばと思っていたらもう閉店の時間。
夜の予定は変更して練習時間にしよう三線  


Posted by sansinzamurai at 21:52Comments(0)日記

2011年12月11日

年内大阪最終日



帰ってきましたおすまし
写真は新しいカメラで撮ってみた写真。
なんだか意図しないけど非現実的な写真に勝手になります(笑)
動画は素晴らしいとの噂でしたが、すべての部分で別メーカーの前のを上回っているという感じでもなく一長一短があるかもです。
音はマイク感度はいいけどキンキン系なので、自分の用途では別メーカーのほうに軍配が上がります。

教室は新課題曲「バチクヮイ」に三線
先生の模範演奏はさすがに音のひとつひとつにごまかしのないきりっとしたものだった。
私がひとまず自己流で唄っていたのとは唄の印象がかなり違い、なるほどいい曲だなぁと思いました!?
目標の音に雑念なく向かうような唄い方が出来ず、うまく出来ないと色をつけたくなってしまいます。
その他、自分の発音の間違ってるところを何カ所か発見しました。
練習します。

帰りは皆既月食が見られないかなぁと少し期待
大阪はいい天気で満月がきれいでしたが、これは京都まで。
滋賀に入ると雲が多くなって月はほとんど見えなくなり、金沢の手前ではみぞれのような雨のようなお天気。
路面にも大根おろしのようにべとべとの雪が積もっていました。
「月の美しゃや…」トゥバラーマを何度もかけて一緒に唄っているうちに今までの自分の唄い方の間違いに気づく。
あっ・・・けっこう楽しいかも。
やりたい曲多数。体はひとつ。

年内の三線練習も自主練を除いて残すところ地元練習会の二回だけとなりました。
弾き納めは何にしよう。弾き初めだけは毎年意識するんですがうさぎ  


Posted by sansinzamurai at 07:03Comments(0)よなは徹三線教室

2011年12月09日

アリデスカ



初雪が降りました雪
屋根や車の上にうっすらと雪が乗りました。
寒さはそれ程でもないので、一瞬、雪なのかなんなのか!?
じっと見てやっぱり雪なのねと認めました。

明日は毎月恒例の大阪の三線教室三線
で、切羽詰ってからタイヤ交換ですダッシュ
しかしここでトラブル発生ゆうれい
しばらく使ってなかったジャッキがおかしくなっていて車体がものすごくジワジワとしか上がらない。
準備万端、途中までやってしまっているのでここはなんとか力技でびっくり
いったい自転車何台分に空気を入れられるだろうというくらいジャッキレバーの往復運動を繰り返して、なんとか1本終了。
ふぅやれば出来るじゃんともう片側を・・
しかし、やれどもやれどもあと1センチくらいのところが上がらない。
かろうじてボルトは全部外せたけど、上がりきってないのでタイヤが抜けない。しかも車体が傾いたので元の状態に戻すことも出来ません。
これは、や・ば・い ことになったタラ~
にっちもさっちもいかないとはこのことです。
頭の中には明日の教室に行かねば~という思いとJAFの3文字が交錯。
自宅の駐車場にJAFを呼ぶってありなんでしょうか?
まいったね…この忙しい時期にこんなことで呼ばれてはかなわないだろうし、そこで仕方なくメーカーマニュアル推奨の方法ではないけど別の種類のジャッキを持ってきて、車体の裏のかけられそうなところに合わせて持ち上げました。
なんとか終了ピース
それにしてもバテました。
※ちなみに後で調べたところ自宅にもJAFは来てくれるそうです。

さて、ガソリンを入れに出て、三線も少し弾いてきます赤ハイビスカス

こちらもなんとか更新です
http://morinosanshin.ti-da.net/  


Posted by sansinzamurai at 21:33Comments(0)日記
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他