【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年09月30日

九月皆勤



幼稚園の頃の目標は、出席するともらえるシールで出欠ノート(?)の絵を埋めることでした。
結局一月も達成することなく終えました。

時は流れて21世紀。
九月から始めた音UPブログが一日も途切れることなく続きました。
UPするとカレンダーに花びらマークみたいのが出るのがちょっとうれしいおすまし

わずかな経験から得たわずかなこと鉛筆
一発録りで、まぁこれでいいやっていう軽いノリのもありますが、何十回録り直しても納得できないのもあり、約30曲で300テイクくらい録ったでしょうか。で、思ったこと。

1. 基本は簡単には身につかない。
  今更ですけど、一音一音をきれいに出せることは大切と思いました。弾き損ないやノイズを入れてしまうと細かい表現が活きなくなる。わずかな弾き損ないが命とり。これまで無頓着すぎたと反省。
2.生音で聴いて気持ちいい音とマイクを通して再現された音で気持ちいい音は必ずしも一致しない。
  人工皮の三線はイメージに近い音が録音されているけど、本皮の重厚な三線なんかの場合、複雑な音がうまく再現されなかったりする。ゆる張りの三線は音がさらにボヤけて思った通りの音でないことがある。
 使ってよいテクだめテクがある。
3.マイク位置マイク
  上から下に向けて録音すると、生音では気にならないイスのきしみみたいな音が入ってしまったりして、距離だけでなく方向も大切と知りました。
  寝転がって聴く三線の音って心地いい。それで、地面の低い位置から音を録ってみると・・・なんか妙な残響が気持ち悪い。セッティングは簡単ではありませんね。
4.置きにいかないこと。
  失敗したくないと思うと、爪の先端スピードがにぶり死んだ動きになってしまい音がダメになる。
  スウィングやバッティングでいうところの置きにいくというのと同じですね。

・・・と反省点が続々出てきました。
出来ているつもりで出来てないこと、たくさんですタラ~  


Posted by sansinzamurai at 21:57Comments(0)日記

2009年09月29日

ラストワン



いただいてきましたダッシュ
最後の一枚・・・
オー・ヘンリー的な・・・
何を言っているのでしょうタラ~


というわけでご心配をおかけしましたが(誰も心配してないと思いますが)土曜は組踊鑑賞会へ行って来ます。
演目は「万歳敵討(まんざいてきうち)」解説・字幕付き(田里朝直の組踊四番の一つで、能の「放下僧」の翻案といわれる)
ばんざいかたきうちではないようです。
前に見たときはまだ何も知識がない頃だったので今回は楽しみです。

新潟の前の長野では人間国宝の照喜名朝一さんが地謡でいらしていたよう。
この前「徹子の部屋」にも出演されてましたね。
安富祖の地謡なのでしょうか。

重要無形文化財「組踊」特別鑑賞会 今後の予定

11/8 (日)福岡県筑紫郡珂川町
11/29(日)宮城県黒川郡大和町
2010年 1/17 (日)山口県永門市

二年前には石川の穴水でも公演があったよう、見た後は忘れちゃいますけど今後とも要チェックです。
なお、前回須坂市では「当日入場整理券をお持ちでない方は、ご覧いただけませんので、ご了承ください。なお、空席があればご案内できるように検討いたしますが、お約束はできませんのでご承知ください。」という対応になっていたようです。整理券がなくても万が一に賭けるという手はあります。
整理券なしでも見たいというかたは・・・汗

--------------------------------------------------------------
「万歳敵討」は、BShiで2009年 6月25日(木) 午後4:00~午後4:45(45分) 、2009年7月2日(木) 翌日午前2:25~翌日午前3:10(45分)
にやっていたらしいけどチェックを怠りました・・・
ちなみにそのときの出演者は宮城能鳳さん、島袋正雄さん、照喜名朝一さん、城間徳太郎さん他・・・
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20090702-10-12811
みんなで再放送見たいのところをクリックしましょうピース

  


Posted by sansinzamurai at 20:49Comments(0)日記

2009年09月28日

出遅れ



溜まった郵便物を片づけていたときのこと、一枚の封筒が目に付いた。
そのままゴミ箱に捨てそうになったのがなんとなく気になって、開いてみると「組み踊り」の案内じゃありませんかびっくり
4年前に見て以来だなと思い、日時を確認すると今週土曜日だ。
隣県の青梅・・・ちょっと遠いけど大したことはないな・・・行こうアップ
と思い立ち電話してみると、すでに整理券は配付終了しましたとのこと。
むむ~残念・・・
かなり前に案内もらっているのに見なかった自分が悪いのだけど。
どんな人が来るんだろう、三線聴きたいもんですな三線
ま、もう少しがんばってみようおすまし

まもなくボジョレー・ヌーボー解禁ですが、私も解禁したものが、
「三村踊り節」の演奏。
なんのこっちゃという感じですが、「収納奉行」の練習のため、良く似た(同じに分類されることもあるけど)この曲を封印してきたのです。
弾けなくなってやしまいかと思ったけど弾くのは問題ありませんでした。
唄が・・・まるでタイミング合わなくなってましたタラ~

さて、今夜は・・・あまり三線弾きたい感じでもありません。。
なにか自分にご褒美考えて弾かせましょうプレゼント

  


Posted by sansinzamurai at 21:07Comments(0)日記

2009年09月27日

夢幻に生きる



夢幻に生きるという番組をテレビでやっていました。
http://www.dydo-matsuri.com/list27/owara/tv.html
おわらの歴史と今を取材番組で、これは見ておかなきゃと待ち受けてました。
来月見に行く県外の催しの出演者のかたが出ていたので、共演者のかたに資料としてお送りしておこうと思い立ちました。
というわけで沖縄まで~
自分は行かないけど荷物はよく沖縄へ行きます飛行機
ぎりぎりで本日発送に間に合いましたおすまし

高橋治さんの小説がきっかけとなって20万人を超える動員となったというおわら。
『風の盆恋歌』も読んでおかなきゃ本
地元じゃないかたが切り口を拓いていく。
案外そういうものでしょうか。

さて、お風呂に入ってから練習してこなきゃ三線
鳴り物はいいねぇおすまし

----------------------------------------------------------------
テレビチェリー

秘密のケンミンSHOW 秋の超特大カミングアウト豊作祭り!
10月1日(木) 後7:56~後11:03 日本テレビ、読売テレビ

「ヒミツのごちそう」では「沖縄県民は他県では想像もしないような天ぷらを作る」との情報を検証。その作り方には沖縄の歴史が深くかかわっていることが判明する。  


Posted by sansinzamurai at 20:05Comments(0)日記

2009年09月25日

最終回?




朝まで練習室に。。
三線持ったまま眠りこんでました。
どうやら老上老尺を止めたときに眠りに落ちたよう眠っzzz
よって、昨夜は練習はかどってません三線

唐突ですが重大なお知らせが・・・
チュラジオでの「今夜はチャガモーヤ」今夜が最終回だったようです~
音声が途切れ途切れでなんだかよくわからなかったんですが、
10月からは沖ラジっていうのでやるようです。
で・・・沖ラジって??

追伸・・・オキラジ(85.4MHz) 沖縄市 コザ・ミュージックタウンのFM局

-----------------------------------------
テレビテレビカクテル

9月28日 (月) NHKハイビジョン 7:00~7:25 こんなステキなにっぽんが - 暮らし支える共同店~沖縄県国頭村~ 内田勘太郎   


Posted by sansinzamurai at 21:41Comments(4)日記

2009年09月24日

ハイビスカス



鉢植えのハイビスカスの花が咲いています黄ハイビスカス
家に来たときの3倍の高さになり2mをゆうに超えます。
沖縄では珍しくないと思うけど、このあたりではこんな大きな鉢植えは見たことがありません。
大きくなりすぎて冬越しできるかが心配おすまし
恐竜の絶滅みたいにならないようにしませんと。

昨日はラジオを聴きながら練習するつもりが、聴くのに集中してあまりやらなかったので音源ネタが品切れに。
何曲か録り貯めしてこなくちゃ三線
今月はノルマ練習量は既に超え順調。
風邪を弾かないよう気をつけましょう。

--------------------------------------------------------------------
テレビテレビ黄ハイビスカス

10/17 20:00~21:59 NHK BS2 永遠の音楽「叙情歌大全集」
夏川りみほか(三線・新良幸人)

10/30 21:00~21:50 NHK BS2 「あなたの街で夢コンサート」夏川りみ・小椋佳
11/05 11:00~11:50 NHK BS-HI 「あなたの街で夢コンサート」夏川りみ・小椋佳  


Posted by sansinzamurai at 21:00Comments(0)日記

2009年09月23日

RADIO



午後からラジオ三昧やし
練習室で、家では出せない音量でリスニング音符オレンジ
録音したままにしていったん帰ってきました。

FM放送でのありがたい沖縄からの生放送。
島唄ライブ、FMだと臨場感ありますね。
でも三線の音はやっぱり難しい。
アナウンサーさんはお話に苦労。沖縄に住んでないと大変ですね。
宇崎竜堂さんのフォローがなかなか味がある。知名さんとは30年来のお付き合いだとか。
知名定繁さんの「門タンカー」が全国放送でかかった後、やってきて報われたと知名定男さん。
感慨深いことでしょうね。聴いてる側もしんみりしました。
ライブコーナーは、知名定男さん、宇崎竜堂さん、よなは徹さん(アシストは比嘉久美子さん、カンナリさん)、パーシャ、下地勇さんのライブ、堪能しました。
知名さんのハンタ原、よなはさんの天川、パーシャの・・・etc素晴らしい☆
また第二弾もやってほしいですね。

知名定男さんはNHK「趣味悠々」で12月~1月に三線講座をされると番組内でお知らせ、ちょっと先だけどこちらも楽しみですピース
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/  


Posted by sansinzamurai at 20:37Comments(0)日記

2009年09月22日

ひと休み



あっ、練習室のイスと同じだ。
この傾斜を使って眠ることができるのです☆←寝てないで練習しろムカムカ

本日の練習メニュー鉛筆・・・教室課題曲+汀間当+ヤッチャー小+物知り節

今日は地元の民謡コンクールみたいのをあちこちのテレビ局でやってました。
おわらはちょっと覚えたので知ってる歌詞を一緒に唄ってみると・・・ひ、低い。
三味線のキーは高いけど唄は案外低いんだとわかりました。
男女一緒に唄えるわけですね。

テレビといえば、今、テレビをつけたらガメラなんてやってる。音の効果が素晴らしい。あの時代の役者さんたちは今、どこでどうしてるんだろう。。驚いたことに知った顔の演出家の先生が間に入ったサプリのCMに出てた(笑)
もうちょっと痩せないと説得力ないよ。

さて、明日は忘れずにラジオの録音しなきゃ。

2009年09月23日(水曜日)
「今日は一日『沖縄ポップス』三昧」
NHK-FM公開生放送
出演:宇崎竜童/知名定男/アコースティック・パーシャ/下地勇/よなは徹/HY
NHK-FM(全国)
開演:12:15~22:45(途中中断あり)
第1部トーク&ライブ:宇崎竜童/知名定男/アコースティック・パーシャ/下地勇/よなは徹・・・第1部15:00~18:00 
第2部公開トーク:HY・・・第2部20:00~21:00

いい音で中断なく録るならハードディスクだけど、HI-MDのLPでもだいたいいけそう。
気楽に録っておこうおすまし


  


Posted by sansinzamurai at 20:48Comments(0)日記

2009年09月21日

1+1≠2




「かぎやで風節」のときだったかなんのときだったか、初めて長くはっきりと共鳴を感じたびっくり!
自分の声が自分の声でない。
先生の声が先生の声でない。
教室では「本アッチャメー」を一番長くやっているので、この曲は三線や唄のタイミングもわりとよく合っているけど、いい感じになるのはそれでもほんの一瞬。
もちろん、基準に合わせようとしてもズレまくる自分のことだから、こちらから合わせられたのではなく、先生の側から下手なほうに合わせてくれたんだろうけど、貴重な体験が出来ました。
畏れ多いことです。
本当は貴重とか言ってないでいつも出来なきゃいけないんだと思うけど、まだまだなのですタラ~
先生方同士なんかの合奏だと唄も三線も共鳴して独特の音場空間ができる。古典がお経っぽく感じられる要因のひとつはそのへんでしょうね。

さて~
渋滞疲れでバテテいます。
とっても眠い~☆☆☆  


Posted by sansinzamurai at 19:58Comments(0)よなは徹三線教室

2009年09月20日

日記



大阪の教室へ行ってきました三線
今回で「こてい節」もひと回り。
かぎやで風節のイントロ、家に帰ってからよなは先生の音源でチェック。
自分のは自己流になっているかも。
さっそく修正へと。

教室に行っていつも思うのは先生の開放絃の音について。
なんであんな音が出るのかな。
あんな音がどんな音かは説明しにくいけど適度な緊張感とコントロール感がマッチングして、開放絃であって開放絃じゃないみたいな音に感じられるんです。
見事です。


ちょっとずつ階段を登ってちょっとずつ視界が開けて見えてくるものがある・・・かも・・・
いつか俯瞰図のように遠くまで見渡せる日は来るんでしょうか?

--------------------------------------------------------------
きんくる~沖縄金曜クルーズ -ふるさとからあなたへ-「マル秘歴史探検!琉球王国」
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 9月25日(金)
放送時間 :午前1:26~午前1:51(25分)

サマーピクニック フォーエバー in つま恋
NHK BS2
10月18日(日) 午後1:00~  


Posted by sansinzamurai at 20:08Comments(0)よなは徹三線教室

2009年09月19日

秋空





早朝、雲も秋らしい・・・

(この記事は予約投稿です)

テレビテレビのお知らせ

☆BS20周年関連企画
サマーピクニック フォーエバー in つま恋  (生放送)
NHK BShi
9月20日(日) 午後1:00~6:00、午後6:45~8:00
出演:夏川りみ・山本潤子・BEGIN・南こうせつ・森山良子・イルカ・尾崎亜美・松山千春ほか
http://www.kosetsu.com/summerpicnic/ 公式サイト

☆BS永遠の音楽 叙情歌大全集
NHK BS2
10月17日(土) 午後8:00~10:00
出演:夏川りみ、由紀さおり、安田祥子、デュークエイセス、菅原洋一、坂田おさむ、神崎ゆう子、宗次郎、木村弓、井上あずみほか  


Posted by sansinzamurai at 19:00Comments(0)日記

2009年09月18日

ちょうど!



例によって三線教室新聞です。
なんとか記事が完成し、左右両面をそれぞれ一枚印刷したところでプリンタートラブルがびっくり!
多分インク切れと思うけどもういい。
今回はここまで。
後はコピーで刷ります。
約一段突貫工事があったけど、なんとかぎりぎりできましたピース

外は秋の虫の鳴き声がすごいことになってます。
いつの間にか蝉の声は聞かなくなりました。
秋の夜長ではありますけど、とにかく、ね・・・眠いですタラ~
でも「今夜はチャガモーヤ」があるから眠ってはいけません眠る

今夜は早く寝て早起きしよう。
明日は晴れですね晴れ
  


Posted by sansinzamurai at 19:15Comments(0)日記

2009年09月17日

ボタンのかけ違い



「ナークニー」には続いて「山原汀間当」とか、「本部ナークニー」には「本部汀間当」とか、ちらしの曲は三線も唄も難しいなぁと思います
逆に「カイサレー」とかちょっと弾きやすいのは唄が難しい。
「海のチンボーラ」のちらしで「赤山」をやってみていますが、これは三線は練習再開後すぐに弾けるようになったんですが唄とのコンビネーションが難しいと感じています。
三線のリズムがしっかりしてないと唄が窮屈になったり、ひどいときにはズレてしまって唄えなくなります。
最終的にズレてきて、あれっ??唄と三線が合わないということに・・・
唄に無理やり合わせた感じで三線だけ弾いてみると、早い遅いがあってとても聴けたものじゃありません。
ペースにぶれがあるんですね。
ピンチの後にすぐにまたピンチが来る感じで、そこを乗り切れないとガラガラと崩れてしまいがちです。
とりあえず音源(よなは徹&古謝美佐子)に合わせて反復練習しています三線

さて、木曜なので「今夜もチャガモーヤ」再放送の日です。
http://www.churadio.com
今回はゲストが登場の回。
女性ゲストがあるとパーソナリティーのみなさんはとっても楽しそうですね(笑)
先週は録音に失敗してノイズが入ってしまったので録り直さなければピース

--------------------------------------------------------------
ラジオ

日時 2009年09月23日(水曜日)
「今日は一日『沖縄ポップス』三昧」
NHK-FM公開生放送

出演:宇崎竜童/知名定男/アコースティック・パーシャ/下地勇/よなは徹/HY
NHK-FM(全国)
開演:12:15~22:45(途中中断あり)
第1部トーク&ライブ:宇崎竜童/知名定男/アコースティック・パーシャ/下地勇/よなは徹・・・第1部15:00~18:00 
第2部公開トーク:HY・・・第2部20:00~21:00

「数え上げれば切りがないほどのアーティストを輩出している沖縄ミュージックシーン。人口138万人のこの島からかくも多勢が現れる背景には、分厚い“沖縄ポップス”の歴史があります。
今回の「今日は一日沖縄ポップス三昧」では、新旧、そして全国的に有名、無名にかかわらず、優れた“沖縄ポップス”を余すところなく紹介。
リスナーの皆さんから寄せられる“沖縄ポップス”のリクエストにお応えしながら、全国の沖縄音楽ファン垂涎の、そして一般の音楽ファンには新しい発見満載の内容でお送りします」だそうです。


  


Posted by sansinzamurai at 19:46Comments(2)日記

2009年09月16日

満タン寸前



明々後日は早くも次回の教室日赤ハイビスカス
ここのところ練習量だけは充分にとっていて、忘れていそうなところを重点的に繰り返しています三線
怠けてないで早く新聞も済ませませんと汗

写真のipod touch、動画から音声まで沖縄民謡&古典音楽に特化したipodとなっておりますが、早くも容量一杯になってきました。
16GBを買ったつもりがうっかり8GBだったためなるべく無駄なものを入れないようにしてます。
それでも動画の数も100を超え、無駄を省いていかないと遠くないさき新しいのが入らなくなりそうです。
差し当たり、前にアプリで録音した生録を削除すれば1GBくらい空きそう。
メモや写真もうまく使っていけばipod touchが沖縄民謡ミニデータベースになりそうですおすまし  


Posted by sansinzamurai at 19:58Comments(0)日記

2009年09月14日

便利不便利



新しい装置のリモコンを押すとなぜか古いほうも同時に動き出します!?
同じメーカーだからでしょうか??
10台も機械があるならこのシステムは便利でしょうね。
勝手に動きだすので古いほうを離したり前に障害物を置いたりしてみています。
徹子の部屋の再放送も録れたし、次は予約録画に挑戦。

昨日やっていたNHKハイビジョンの「アインシュタインの眼」。和太鼓奏者の林英哲さんの音に迫る特集でしたがとてもよかった。
音を出すこととというのは共通項がたくさんあるなぁと。
太鼓の皮が向こうにいく状態か手前に戻っているかをわかりながら叩くものなんですね。
日々のトレーニングの様子やハイスピードカメラを使った動きの解析などポイントをついていました。
再放送は、
9月17日(木) 午前 8:00~8:44「和太鼓 心に響く音の世界 ~名手 林英哲の技~」

さて、ここのところだいたい毎日自分の音を録ってるんですが、自分の録音には弾き損ないが多いびっくり!
それは、マイクまでの距離が遠くて(70~80cm)、手が普通に届かないので、体を伸ばして録音ボタンを押して、すぐにまたおりゃ~と大急ぎで体勢立て直して弾いているからなんですが、
なぜそんなことをやっているかというと編集するのがいやだからなんです(笑)
もともと距離を離したほうが楽器周辺の雑音を減らせやしないかと思ったわけですが、不便なので近づけて録ることに。
マイクからの距離を40~45cmくらいにしたらファウルチップが減りました。

何度も録り直しているのが「海のチンボーラ」。
下手に弾くのは簡単な曲だけど、なかなかためを作れません。
録音したものを聴き直してみると全然ダメで、ところどころ三線が走っている感じがします三線  


Posted by sansinzamurai at 20:59Comments(0)日記

2009年09月13日

ミステリー



先日のおわらの帰り道。
田んぼの中の道を歩いていると・・・

!!!

なっなんでしょうか。
脇の水路のほうに向けて子供のような手の跡が消えている。
それとも水路側から現れたんでしょうか?
3~5歳くらいの小さな子供の手ほどの大きさです。
・・・わからない。




関係ありませんが、次回の大阪の三線教室三線まで1週間を切りました。
ひとまず今日で新聞半分終らせましたピース  


Posted by sansinzamurai at 18:23Comments(0)日記

2009年09月12日

コレとコレで



最近、ネットを見られるデジタル携帯プレーヤーを持つようになってから2チャンネルというところをたまに覗いてみるようになりました。
もともとなんかこそこそした感じが好きでなくほとんど見たこともなかったんですが、無料アプリを選んでいたときBBC(英国放送協会)と間違えてBB2Cが入りこんだんですね(笑)・・・でも時間を失いたくないから気をつけなきゃタラ~

なにか1回くらい書き込んでみようかとも思ったけど、スレ違いとかレスがきそうなので、ここに書こう←意味ないじゃん

ipodなんかのデジタル携帯プレーヤーってたくさんの音楽を入れておけますけど(8Gくらいの容量なら千数百曲とか)、これを業務用とか営業用として使っているところってあるのかなぁと。
放送局あたりだと未だにCDが送り出し音源に使われているかと思うし、ホールなんかだとCDかMDかカセット、お店なんかだとハードディスクに曲を入れてますってとこも見たことあるけど、こういう携帯プレーヤーってあまり見かけないような。
お店くらいだったこういうのでも充分使えそうなイメージがありますね。利点はとにかく長時間切れ間なく再生できるというところと場所を取らないということでしょうか。
イヤホンジャックにラインをつなげばいけそうじゃありませんか?
後でコンポにつないで、どの程度の音が出るかやってみようピース
(調べてみるとパナソニックあたりからbluetooth対応のものが出てますね。して、実験結果はちょっとパンチのない音だけどあまりこだわらないような場所でなら使えそうという感じでした)

あと、昔は英会話とか資格試験とか習い事にカセットやCD、MDが使われたけど、これだったら大量の情報を入れて持ち運べますね。その手のソフトってまだまだ少ないけど、逆に面白い段階かもしれませんね。


今日は知り合いの人の演奏会があったけど、自分の練習疲れ三線で動く気になれなかった。
よばれてもいませんけどね(笑)  


Posted by sansinzamurai at 21:23Comments(2)製品レポート

2009年09月11日

ズーム



ZOOMの録音器「ZOOM H2」ですマイク
H4に続いての二代目です。
ZOOMの音が好きというわけではないけど、コストパフォーマンスならこのメーカーに行き着きますね。
大きさは前から見ると幅の広い携帯電話をちょっと大きくしたくらい。厚さはかなりあってデジカメくらいはあります。
写真のような感じでスタンドでどこにでも立てられるんですが、カメラ用の三脚を使えばより細かい高さ調節や角度の調節ができます。形状を活かした利用です。
マイクスタンドに取り付けられるような付属品もついています。
音はH4もそうでしたが、なんというか・・・一昔前のSONYの生録入門的なコンデンサーマイクでモニターしてるような感じの音です。ソフト部分の進化はすごいけど、廉価なマイクなんかは飛躍的によくなっているというわけでもなさそうです。
やはり値段相当というわけです。
三線三線を三線の音らしく再現するって難しいことだと思います。
しかし、なんだかんだ言ってもデザインが楽しいので他の部分にはかなり目をつぶれます。
こういう製品出してくるその心意気がいいんですねおすまし

さて金曜日。
チュラジオの「今夜もチャガモーヤ」聴かなきゃ音符オレンジ
http://www.churadio.com/  


Posted by sansinzamurai at 19:40Comments(0)製品レポート

2009年09月10日

秋晴れ~



昨夜は星空がきれいでした☆キラキラ 
空気が澄んでちょっと肌寒いくらい。
何日か前には家の近くでつくつく法師の声を今年初めて聴きました。

練習三線も録音マイクも終え、録音器の電源を切ろうとしたときのこと。
(まだ物珍しいので緑のランプを点けっ放しにしています)
あれ?
なにか変なところに赤いランプが点いてます。
左ボタンを押してみると移動する。
そこでようやく気づいたのが本体後ろ側のマイクまで録音していたということ。
どうりで雑音が多いはずです。
説明書読まないからですね。
でもこれでようやく使い方がほぼわかりましたおすまし

新しい録画装置のほうも失敗のないよう練習しておこう。
説明書がまたややこしいんです。
とりあえずこの機械では録画できるけど、他のでも見られないとこれを買った意味があまりありませんからねピース
買う前に知らなかった面白い機能としては、これでもSDカードにワンセグ録画が出来るということ。
携帯のワンセグ録画はコピーできないし、他の電話では録画したものは見られないから(多分)、これは意外と使える機能かもです。

----------------------------------------------------------------------

テレビテレビ
9月12日 (土) NHKハイビジョン 10:45~10:50 山川草木 沖縄・琉球王国の史跡   


Posted by sansinzamurai at 21:18Comments(0)日記

2009年09月09日

新ブログ



ふと思い立って、音をupできるブログを始めてみました。
計画性がないのでそういうパターンでしか動けないのです。

あまり目立たないところで、ひっそりとやれそうなところという感じで検索してみましたが意外と適当なものがあまりない。
最近はYouTubeとかニコニコ動画なんかの動画サイトが全盛で音だけというのは流行らないのでしょうか。
宣伝ではないのであまり目立たないところがいいのです。
シーサーブログだと100Mまでupできるので(今時ではちょっと少ないけど)、それでいいやと。
一時的なデータ保管場所にもなりそう。upしたらメディアカードからデータを削除してしまいます。もう少し容量があればといったところですが・・・無料サービスなので文句も言えませんおすまし
ダウンロードもできるのでお稽古用とか面白い使い方ができるかもしれません。
良さそうなものなのでちょっと紹介してみました。

三線だけ弾いてるんですが、唄なしだと弾きミスが出やすいのと間合いがとりにくいです。
あと、録音のカウンターが動き出したとたんに気分がぞわぞわして普段の弾きかたじゃなくなります。
こんなふうに弾いてないでしょみたいな汗
生音と録音の違い。マイクとの関係とかいろいろ勉強になりそうなことがありそうです。
予約投稿で深夜1時頃ひっそりとupしていきます。

「三線 音up」
http://sanshinongen.seesaa.net/
自分の練習用曲などをupしています。
自分自身の反省用、確認用として、講座を休んだ人への練習曲のサンプルとして使ってみようかなという感じです。

唄はありません。

唄は・・・・・・

有料です(爆)  


Posted by sansinzamurai at 21:12Comments(0)その他
< 2009年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
sansinzamurai
sansinzamurai
mixi YUME☆
(管理コミュ) 古謝美佐子・よなは徹三線教室・じんじん・若林美智子、他